新着情報

出来事

期待・ワクワク 学年集会で1学期を振り返りました。

 学年集会を行いました。各クラスの代表生徒が1学期の反省を発表しました。みんなしっかり反省しているようで、夏休みや2学期からの目標を堂々と発表していました。夏休みの過ごし方や学習の進め方、進路に関する内容等盛りだくさんでしたが、真剣に耳を傾けていました。さすが3年生ですね。

     

給食・食事 ランチタイム!

 出ましたーー!大好きなそぼろご飯!挽肉たっぷりで、ちょっぴり甘口な味付けがご飯にピッタリですね。アクセントの枝豆が最高です。我がクラスは完食でした。三食おひたしは、人参、ほうれん草、白菜におまけのかにかまがいいですね。さっぱりしていておいしかったです。油揚げとじゃがいもの味噌汁は、ご覧の通りの具だくさん。じゃがいもだらけでした。おいしかったです。ごちそうさまでした。

今週の「三中のお花」です!

 今週も横田先生が学校にお花を持ってきてくださいました。先週とは違った色合いで、学校内がさらに華やかになった感じがします。横田先生によると、「色合いを考えていたら時間がかかった」とのことでした。その花を用務員の関根さんが「関根流」で校長室前と玄関先を飾ってくれています。本校へお立ち寄りの際にはぜひ、ご覧下さい。

 

部活動頑張ってます!!その2

 7月23日から始まるろうきん杯に向けてサッカー部が頑張って活動しています。最後の大会となる3年生も顧問の近田先生、中島先生の熱い指導のもと、しっかりと技術を磨いていました。組合せも決定したようですので、さらに目標を持って日々の練習に取り組んでいくことでしょう。頑張れ三中サッカー部!!

給食・食事 ランチタイム!

 今日の給食は、スラッピージョーです。 この料理は、アメリカアイオワ州の郷土料理だそうです。名前の由来がジョーというカフェのシェフが作った料理だからという説と「Sloppy Joe's Bar」という店の料理だったからという説があるそうです。いずれにせよ、とにかくおいしい料理です。背割れコッペパンにサンドして食べれば、やみつきになること間違いなし。他にもアスパラサラダやコーンスープなど、野菜たっぷりの給食でした。ヘルシーでおいしかったです。ごちそうさまでした。