こんなことがありました!

出来事

プルタブ,エコキャップ収集計量作業!

本校の4年生が,4月からプルタブやエコキャップの収集を行ってきました。今日は,計量作業を行いました。地域の方々からの大きな協力がありたくさん収集することができました。なんと,プルタブは60Kg,エコキャップは242kgも収集することができました。後日,業者さんに引き取っていただき,社会福祉に役立てていきたいと思います。

通学班集会 2学期を振り返る!

通学班集会を行い,自分たちの登下校の様子について話し合いました。2学期も安全に気を付け登下校できたこと,とってもうれしく思っています。また,地域の危険箇所についても話し合い充実した時間を送ることができました。

小小連携交流活動

今日は,大東小学校との交流学習がありました。とっても楽しく活動することができ,素敵なクリスマスリースを作ってきました。学校に戻って,力作を見せてくれました。とってもうれしかったです!

銀杏贈呈 市長さんと教育長さんに面会!

本校の伝統活動,銀杏収穫!今年もたくさん収穫することができ,今日は6年生児童が市長さんと教育長さんに銀杏を届けてきました。とっても緊張したようですが,市長さんと教育長さんにたくさん喜んでいただきとてもうれしかったという代表児童の声です。市長さんと教育長さんには大変お忙しい中,面会していただき本当にありがとうございました。

初雪?初冠雪,元気に登校!!

昨晩からの降雪により,真っ白な銀世界になりました。そんな中,今日も元気に子どもたちが登校してきました。

2学期も9日あまりになりました。充実した2学期になるよう見守っていきたいと思います。