日誌

長沼中学校 ブログ

カウントダウン開始!

カウントダウンタイマー
0

中学生ジュニアボランティア県外研修

 ボランティア等で活躍している市内の中学生が、他市町村のジュニアボランティア団体
との交流や研修、体験的な学習を通して、ボランティア活動に対する意識を高め、地元に
貢献できる人材の育成を図ることを目的に、今日から29日まで2泊3日の予定で、神奈川
県相模市、東京都三鷹市、墨田区、台東区で行われる研修へ出発しました。
 本校からも、2年生女子代表生徒2名が参加しています。

 画像は、出発式の様子です。
0

合併の年に誕生した若い力が式典を盛り上げました。

 須賀川市合併10周年記念式典が開催されました!
 アトラクションとして、奥州須賀川松明太鼓小若組による太鼓の演奏や
長沼東小学校、第三小学校、白方小学校の4年生、三校合同による歌の
発表があり若い力が式典を盛り上げました。
 平成17年4月1日に長沼町と岩瀬村が合併して早10年。長沼地域の
核となる学校として今後も更なる充実を目指し教育活動を展開して参りま
すのでご支援ご協力をお願い申し上げます。
0

平成26年度末の人事異動について

 平成26年度末の人事異動により下記のとおり職員が異動することとなりました。

 皆様からこれまで頂戴した様々なご厚情、ご支援に対し心から感謝申し上げます。 
 なお、新年度着任する職員につきましても前任者と変わらぬご指導、ご助言を
いただけますようお願い申し上げます。

 

【転出】

  教諭  坂本 千花 石川町立石川中学校へ

【退職】

  講師  樋口 直人(鏡石町立第一小学校へ)

  主事  橋本あおい  

  特別支援教育支援員   迎田 美奈

【転入】
  教諭  西牧 由起  須賀川市立西袋中学校より

  主事  山田 崇代  天栄村立牧本小学校より(育休補充) 

【新規採用】

  特別支援教育支援員   配置予定
                      以上です。

0

次は、長沼中のバトンを引き継ぐ番です。

 長沼小学校、長沼東小学校の卒業証書授与式に参列させて
いただきました。両校ともに厳粛かつ心温まる式でありました。
 最上級生として後輩たちに立派にバトンを渡してきた姿を拝見
することができ、受け入れる側の私たちも気が引き締まる思いで
す。
0

おかげさまで修了式!

 おかげさまで、大きな事故なく今日を迎えることができました。修了式の
中で、修了証書を代表生徒へお渡ししました。
 式後、年度内で退職される事務員、特別支援教育支援員さんの離任式
を行いました。
 また、皆勤賞、精勤賞の表彰、生徒指導主事からの春休みの過ごし方、
生徒会執行部から長沼中の学校生活をより充実させ、規律あるものにする
ための熱い呼びかけがありました。
 盛りだくさんの内容となりましたが、今年度の反省と来年度に向けた抱負
を一人一人が持つことができた時間になったと思います。



0

特色ある学校づくりサポート事業の報告

 本市では、今年度も小学校16校、中学校10校に交付金が交付され、特色ある教育活動が展開されています。本校においても、平成26年度の事業を全て終了いたしましたので報告させていただきます。
平成26年度特色ある学校づくりサポート事業報告書.pdf

0