出来事
岩瀬地区小・中学校合奏祭参加
本日,岩瀬地区小・中学校合奏祭が開催され,本校の3・4年生児童20名が参加しました。
本校の子どもたちは「RPG]を演奏しました。今までの練習の成果を存分に発揮し,すばらしい演奏をすることができました。楽器の運搬等にたくさんの保護者の方々が協力してくださいました。本当に感謝!感謝!です。
新入生体験入学
今日は,大東中学校で新入生体験入学が開催され,本校の6年生13名が参加しました。
授業体験や部活動体験などが行われ,6年生たちは楽しく充実した時間を過ごしました。中学校入学に向けて,一つ一つ準備に入っていきます。小学校生活もあと6ヶ月になりました。大森小でたくさんの良い思い出をつくって中学校に進学することを願っています。
避難訓練(不審者対応)
第2回避難訓練不審者対応訓練を行いました。
須賀川警察署の方々や防犯ボランティアの方々を講師に迎え,不審者から身を守る学習をしました。ボランティアの方々の名演技や署員の方々からの講話など分かりやすくご指導をいただきました。子どもたちも真剣に学習することができました。
芸術鑑賞教室
芸術鑑賞教室が行われました。文化庁の文化芸術による子供の育成事業により,一般社団法人京都能楽囃子方同明会の能楽師の方をお招きし,「囃子堂 ~この国のクラシックを聞く」を鑑賞しました。
日本の伝統文化芸術にふれることができ,子どもたちも思いっきり楽しむことができました。6年生児童13名が,能楽師の方と一緒に演奏発表したり,楽器にふれ体験する場面があり子どもたちは,日本の伝統文化芸術に興味・関心を高めることができました。
宿泊学習終了!
9月6日(木)16:30,宿泊学習を終えた5・6年生が元気に帰校しました。
台風21号の影響で,活動を一部変更しましたが,病気やけがもなく無事終了することができました。自然とふれあい,友達と先生方と思いっきりふれあい充実した宿泊学習を送ることができました。
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771