新着情報

出来事

興奮・ヤッター! すかがわ選挙川柳 金谷さん 入賞おめでとう!

 すかがわ選挙川柳表彰式が、昨日、「tette」で開催され、本校の金谷結香さんが「明るい選挙推進協議会長賞」を受賞しました。まだ中学1年生なのにすごいですね。将来が楽しみです。おめでとうございます。

「一票が 未来を動かす 第一歩」

給食・食事 ランチタイム!

 今日は3年4組の希望献立です。メインは、豚肉の生姜焼きです。結構厚めで、見た目がステーキですね。食べ応え十分でした。肉料理が出ると、ゴージャス感が出てきますね。かみかみゴボウサラダは、 ツナ入りで、マヨネーズ風味がいいですね。ご飯のおかずにもぴったりです。アゴも鍛えられます。おいしかったです。白菜の味噌汁は、白菜のうまみというか甘みが十分しみ出ていて、とてもおいしかったです。白菜最高ですね。とてもおいしい給食でした。ごちそうさまでした。

給食・食事 ランチタイム!

 待ってましたソフト麺!しかも味噌ラーメンです。これは期待十分ですね。熱々のスープに麺を半分入れて混ぜ混ぜ。いい感じじゃないですか。「うま~い!!」最高です。スープの具材もわかめやもやし、豚肉など盛りだくさんです。そして餃子が2個もついていました。さっぱりサラダはその名の通りさっぱりしていておいしかったです。献立には、「3の2希望献立」と書いてありました。3年2組の皆さん、「グッジョブ!」最高です。ごちそうさまでした。

 

給食・食事 ランチタイム!

 今日の給食は、節分献立です。いわしの頭ではありませんが、いわしの蒲焼き。これは甘口のタレが食欲をそそります。衣の歯ごたえも良くて、とってもおいしかったです。のっぺい汁は熱々でした。具だくさんです。具材の里芋が良いですね。鶏肉も入っていて、良い出汁が出ていました。辛子和えは、そんなに辛くはないですが、とてもさっぱりしていて、おいしかったです。最後に福豆です。ボリボリ食べました。さすがにまきませんでしたが。ごちそうさまでした。

にっこり 中学生による模擬議会開会!

 中学生による模擬議会が行われ、本校より戸梶璃音さん、岩谷宗英くん、野沢 嶺くんが議員として参加しました。事前に準備した須賀川駅周辺の再開発について質問しました。本当の議会と同じ状況の中で、緊張感で押しつぶされそうな雰囲気の中でしたが、堂々と質問することができました。そしてそれらの質問に対して、須賀川市長さんや担当の方々が真摯に答えてくださいました。本当に貴重な経験ができたと思います。お疲れ様でした。