当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
当サイトの内容、テキスト、画像等の転載・使用を固く禁じます
今日の給食は、「麦ご飯、牛乳、さんまの甘露煮、もやしのおひたし、かき玉汁」です。さんまの甘露煮は、甘口でタレだけでもご飯が1杯食べれます(食べている生徒がいました)。軟らかくておいしかったです。かき玉汁は、つるんとしていて、のど越しが良いですね。ふんわり玉子が最高です。おひたしもさっぱりしていておいしかったです。「食育献立」ということで、栄養満点、おいしい給食でした。ごちそうさまでした。
冬休みを間近に控え、2学期の反省や冬休みの過ごし方など学年全体で振り返りました。いろいろ反省点もあったようです。ぜひ3学期に生かしてほしいと思います。
本日の給食は、「揚げパン、牛乳、ボイル野菜、煮込みハンバーグ、白菜スープ」です。待ってました「揚げパン」。大好きです。ぱくぱく食べました。そして煮込みハンバーグ。これはうまい。ケチャップ仕立てのソースがいいですね。ライスが食べたい!そう思ってしまいました。さすがに、揚げパンに挟むことはできませんでした。白菜スープは、白菜だけでなく野菜たっぷりで、本当においしかったです。ごちそうさまでした。
大阪にある、USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)さんより、台風19号の被害が甚大だった須賀川市内の被災生徒がいる学校へ、ミニオンのタオルが贈られました。子どもたちも大喜びです。このような気遣いをしていただき、感謝いたします。ありがとうございました。
教室のワックス塗布を行いました。整美委員会のみなさんが一生懸命作業していました。掃き掃除から水拭き、そしてワックス塗布(しかも二度塗り)。本当にご苦労様でした。ピッカピカになりました。
須賀川三中の
オリジナルキャラクター
「サンたん」です
よろしくお願いします。
〒962-0816
福島県須賀川市朝日田54番地
TEL 0248-73-2377
FAX 0248-76-2141
メールアドレス(代表)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |