こんなことがありました
日々のできごと
ともに成長
10月18日(月)、1年生のアサガオでは、明日咲きそうなつぼみを見つけました。また、第2世代の発芽を発見しました。生きる力はとても力強いです。3年生のヒマワリの実が落ち始めたのか、鳥に食べられたのか、なくなっている部分が見られました。
2校時の授業の様子から
10月18日(月)、2校時の授業の様子です。1・2学年では、合同で体育の授業を行い、ダンスの練習をしていました。3・5学年は担任が交換しての授業で、3年生が校庭での体育、5年生が教室での毛筆書写の授業でした。
宿泊学習レポート
帰校式です。全員無事帰りました。ご家庭でのご協力と子ども達の頑張りに感謝いたします。
宿泊学習レポート23
退所式の退所のあいさつです。いよいよ帰校です。
宿泊学習レポート22
活動としては最後の、森のクラフトです。木の幹の輪切りや枝、実等々を使い、作品作りをしています。
アクセスカウンター
7
2
8
2
3
3
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。