出来事
校庭で全体練習!
ちょっと肌寒い感じでしたが,元気な子どもたちは校庭で運動会練習に汗を流しました。だんだん全校生の気持ちがひとつになり,「よさこい」もあっという間に上達してきました。いつも子どもたちには驚かされてばかりです。
運動会まであと9日になりました。体調管理に注意し元気に運動会に臨めること期待してます。
運動会全体練習開始!
ゴールデンウィークが終了し,元気な大森っ子が登校してきました。欠席児童もなく連休の疲れも見せず,事故やけがもなく,元気いっぱいに登校してくれたこととってもうれしい限りです。子どもたちがいる学校はやっぱり活気があって最高です!大森小の子どもたちと出会えたこと,とっても幸せです。子どもたちの存在の大きさを改めて実感しました!
5月19日(土)に予定しております,春季大運動会に向けての全校練習が本日より始まりました。今日は体育館で「よさこい」の練習です。体育館には大きな威勢のいい声が響き渡りました。運動会当日が楽しみです。
1年生を迎える会
さわやかな風薫る5月になりました。平成30年度がスタートし1ヶ月があっという間に過ぎましたが,今日は1年生4人を迎える会を行いました。各学年の創意あふれる内容で1年生を迎える会は大盛り上がりでした。
各学年の発表には感動させられましたが,1年生4人の表現力もすばらしい超感動でした。これからの学校生活が楽し染みです。
緑の募金活動
本校には緑の少年団が組織されています。
緑の募金活動に積極的に取り組んでいます。各教室や職員室を回って募金を呼び掛けています。
校長先生や職員室の先生方も募金をしてくださりました。
第1回避難訓練
第1回避難訓練を実施しました。
今日の避難訓練は,地震発生から火災へと想定しての避難訓練を実施しました。
子どもたちは,防災ずきんをかぶり無言で校庭へと避難しました。須賀川消防署の方々を講師としてお招きし,避難や対応の様子についてご指導をいただきました。
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771