こんなことがありました!
出来事
見学学習(2年)
今日は2年生が見学学習に出かけました。
商店街や市役所,郡山東郵便局等を見学してきます。
出発式の様子です。(^-^)






元気よく出発していきました。(^^♪
商店街や市役所,郡山東郵便局等を見学してきます。
出発式の様子です。(^-^)
元気よく出発していきました。(^^♪
持久走記録会
今日は持久走記録会でした。
一人一人目標を決めて走りました。(^-^)
開会式




1・2年生






3・4年生






5・6年生








閉会式


みんな頑張りました!!
これからも,体力づくりを続けて,今年の冬も元気に生活してほしいと思います。
\(^o^)/
一人一人目標を決めて走りました。(^-^)
開会式
1・2年生
3・4年生
5・6年生
閉会式
みんな頑張りました!!
これからも,体力づくりを続けて,今年の冬も元気に生活してほしいと思います。
\(^o^)/
読み聞かせ・図書ボランティア
今日の読み聞かせ・図書ボランティアの様子です。(^-^)












今日は,3人が感想を発表しました。(^O^)/



図書ボランティアでは,掲示物を作成していただきました。


今日もありがとうございました。(^-^)
今日は,3人が感想を発表しました。(^O^)/
図書ボランティアでは,掲示物を作成していただきました。
今日もありがとうございました。(^-^)
ブナ林探索(5年)
今日は5年生がブナ林探索に出かけました。
出発式の様子です。(^-^)












お世話になる運転手さんに挨拶をして,出かけていきました。(^-^)
出発式の様子です。(^-^)
お世話になる運転手さんに挨拶をして,出かけていきました。(^-^)
学習発表会
10月28日(土)に,学習発表会が行われました。
はじめに,前PTA会長さんに,地区PTA連合会から表彰がありました。

続いて,児童の発表がありました。
進行は,代表委員会が行いました。





はじめの言葉

3・4年生の合奏「威風堂々第1番」




1・2年生の発表「おどってうたおう」




3年生の発表「The Giant Turnip~大きなかぶ」




4年生の発表「ぼく,私たち,エコキャップマン!!」他




5年生の発表「環境について学んだこと」他




6年生の発表「せかいを知り,平和を考える」他





全校表現「よさこいよっちょれ」




全体合唱「もみじ」


終わりの言葉

素晴らしい学習発表会となりました。ありがとうございました!(^-^)
はじめに,前PTA会長さんに,地区PTA連合会から表彰がありました。
続いて,児童の発表がありました。
進行は,代表委員会が行いました。
はじめの言葉
3・4年生の合奏「威風堂々第1番」
1・2年生の発表「おどってうたおう」
3年生の発表「The Giant Turnip~大きなかぶ」
4年生の発表「ぼく,私たち,エコキャップマン!!」他
5年生の発表「環境について学んだこと」他
6年生の発表「せかいを知り,平和を考える」他
全校表現「よさこいよっちょれ」
全体合唱「もみじ」
終わりの言葉
素晴らしい学習発表会となりました。ありがとうございました!(^-^)
学校の連絡先
〒962-0723
福島県須賀川市狸森字杉内90
TEL 0248-79-2188
FAX 0248-89-1771
QRコード
アクセスカウンター
7
0
1
9
8
2