新着情報

出来事

美術・図工 校内写生会で牡丹の絵を描きました!

 風が強く、少し肌寒さも感じましたが、素晴らしい晴天に見舞われ、絶好の写生日和でした。須賀川牡丹園において、毎年恒例の写生会が開催されました。ちょうど見頃の牡丹を下描きから着色まで短時間ではありましたが、子どもたちは楽しくそして一生懸命筆を走らせていました。完成が楽しみですね。でも中には、おしゃべりに夢中になって手があまり動いていない人もいたようです。完成できるかな?まあそれはさておき、青空の下でみんなで食べるお弁当は最高ですね。

興奮・ヤッター! 学年別卓球県南大会で大活躍!

 須賀川アリーナにおいて、学年別卓球県南大会が開催されました。700名を超える大規模な大会で、全国大会へとつながるものです。三中生の活躍が光り、予選を勝ち進んだ9名が県大会への切符を手にれました。中でも2年以下女子の部において、遠藤加澄さんが3位入賞という素晴らしい成績を収めました。おめでとうございます。

<大会結果>県大会出場者

3年以下男子ベスト32小塩真輝

2年以下男子ベスト8 小林優斗

      ベスト16山崎 翔

           渡辺 竜

      ベスト32松谷勇星

2年以下女子第3位  遠藤加澄

      ベスト16鈴木花恵良

      ベスト32野路仁心

1年以下女子ベスト16吉成穂乃花

 

興奮・ヤッター! 喜多方スプリング卓球大会で熱戦中!

 喜多方市の押切川公園体育館において、喜多方スプリング卓球大会が開催され、男子2チーム、女子1チームが出場しました。とはいえ、10連休まっただ中の大会ということもあり、フルメンバーでの出場とはなりませんでした。残念ながら予選を1位通過できず、男子Aチームは2位リーグ、男子Bチームと女子チームは3位リーグへの進出となりました。入賞はできませんでしたが。たくさん試合ができ、中体連前の内容の濃い大会となりました。遠征ということもあり、子供たちはみんな楽しかったようです。選手の皆さん、おつかれさまでした。

グループ 授業参観お世話になりました!

 お子さんの授業参観の様子はいかがでしたか?ちょっぴり緊張気味だったり、いつもより元気良かったり、積極的に発言したりなどご家庭では見られないお子さんの頑張っている姿を見ることができたのではないでしょうか。授業参観の回数は限られていますので、今後も奮ってご参会ください。

 3年生は、修学旅行の新聞発表を行っていました。楽しく盛り上がっていたようです。

グループ PTA音体総会、学年懇談会お世話になりました!

 授業参観に引き続き、PTA音体総会や学年懇談会など保護者の皆様には大変の世話になりました。総会を経て、いよいよ須賀川三中が本格始動しました。また前年度本会役員の皆様の感謝状贈呈を行いました。旧役員の皆様には本当にお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。今後とも須賀川三中をよろしくお願いいたします。