新着情報

出来事

家庭科・調理 ランチタイム!

 待ちに待ったハンバーグ!今日の給食は、丸コッペパン、牛乳、春キャベツのサラダ、ハンバーグのケチャップ添え、わかめスープです。パンに挟んでガブリ!ハンバーグ最高!めちゃくちゃおいしかったです。サラダは、ツナ入りでこれまたうまい。春キャベツの歯ごたえがいいですね。わかめスープは、小松菜やタマネギ入りであっさりしていておいしかったです。

生徒のみなさんもおいしそうに食べていました。

注意 不審者対応の避難訓練を行いました!

 昨日、不審者対応の避難訓練を行いました。焦らず落ち着きながらきちんと避難することができました。今回は、避難経路や発生時の対応についての確認です。あってはならないことですが、万が一に備えて、普段から意識して行動することが大切ですね。我々教職員も気を引き締めていきたいと思います。

笑う 先輩たちが遊びに来ました!

 卒業生のみなさんが遊びに来ました。やはりお目当てはお世話になった学年の先生方です。三中は、本当にたくさん卒業生が遊びに来ます。いいですね~。いつでもお待ちしています。

家庭科・調理 ランチタイム!

 今日の給食のメニューは、中華でした。麦ご飯、牛乳、回鍋肉、春雨スープ、そしてちょっぴりうれしい味付けのり(中華じゃないかな)。回鍋肉は少し濃いめの味付けで、ご飯が進みます。おかわりしたくなりました。春雨スープは、春雨たっぷりで、ウズラの卵が5つ入っていました。ラッキー。とてもおいしい給食でした。明日の給食は、ハンバーグです。楽しみです。

家庭科・調理 ランチタイム!

 本日の給食メニューを紹介します。今日はなんと「食育の日」メニューです。栄養のバランスを考えたオール「和」食です。

メニューは、「麦ご飯、さわらの西京焼き、牛乳、千草和え、わかめと豆腐の味噌汁」です。千草和えは、とてもさっぱりしていて、それでいて食欲がわいてくる味付けでした。西京焼きもいいですね。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。