地域の宝を育てる長沼中学校
地域の宝を育てる長沼中学校
長沼中学校 ブログ
防犯教室
6月15日(水)6校時に防犯教室を行いました。不審者が侵入した際、どのような放送が流れるかの確認などをし、その後、須賀川警察署長沼駐在所の山田光晴様、須賀川警察署生活安全課の小野早希様からご講話をいただきました。不審者対応だけでなく、SNSの危険性についても話していただき、大変参考になりました。
3校1園事業
6月13日(月)の午後、「長沼地区3校1園連携事業 第1回共同研修会」を行いました。5校時の全学級の授業を参観していただき、その後、全体会、分科会を実施し、有意義な時間を過ごすことができました。小学校や幼稚園の先生方に、成長した姿を見せられたと思います。
高校説明会
6月8日(水)の5,6校時に、2,3年生を対象に高校説明会を行いました。県立高等学校5校の説明を聞き、進路選択の参考になったようでした。保護者の皆様にも多数お越しいただき、ありがとうございました。
歯科教室(1年)
6月7日(火)の5,6校時、1年生を対象に歯科教室を行いました。歯科衛生士の中山愛子様をお招きし、「むし歯・歯肉炎の影響」についての講話と「正しい歯みがき」の実技指導を行っていただきました。生涯にわたって健康な歯で生活するために、大変実りある時間となりました。
学校教育アドバイザー訪問
6月6日(月)、須賀川市学校教育アドバイザーの永島孝嗣先生をお招きし、今年度1回目の須賀川市学校教育アドバイザー訪問を行いました。3,4校時の授業を見ていただき、5校時は2年2組の保健体育の授業を全員で参観しました。その後、事後研究会を行い、今後の授業のあり方についてアドバイスをいただきました。第2回目は11月に行われます。
中体連岩瀬支部総合大会 熱戦の様子②
中体連岩瀬支部総合大会(3日目)結果
野球
準決勝 対 須二中 6対1 勝利
決 勝 対 西袋中 0対2 惜敗
第2位(県中大会出場)
ソフトテニス個人
男子 惜敗
女子 惜敗
中体連岩瀬支部総合大会 熱戦の様子①
中体連岩瀬支部総合大会(2日目)結果
野球
対 稲田学園・岩瀬中 16対1 3回コールド 勝利
※ 明日の準決勝へ
ソフトテニス男子団体
予選リーグ
対 岩瀬中 0-3 惜敗
対 須三中 0-3 惜敗
※ 予選リーグ敗退
ソフトテニス女子団体
予選リーグ
対 西袋中 0-3 惜敗
対 須一中 1-2 惜敗
※ 予選リーグ敗退
卓球女子団体
対 小塩江中 2-3 惜敗
卓球個人
男子シングルス 惜敗
女子シングルス 惜敗
男子ダブルス ベスト8(県中大会出場)
女子ダブルス 第3位(県中大会出場)
中体連岩瀬支部総合大会(1日目)結果
バレーボール 予選リーグ
対 須二中 0-2 惜敗
対 仁井田中 0-2 惜敗
対 須三中 0-2 惜敗
※ 予選リーグ 敗退
卓球男子団体 予選リーグ
対 須一中 3-2 勝利
対 稲田学園 0-3 惜敗
対 鏡石中 2-3 惜敗
対 西袋中 0-3 惜敗
※ 予選リーグ 敗退
卓球女子団体 決勝リーグ
対 岩瀬中 0-3 惜敗
対 西袋中 0-3 惜敗
対 鏡石中 0-3 惜敗
対 須二中 0-3 惜敗
対 須三中 0-3 惜敗
※ 決勝リーグの続きは明日行われます。
卓球男女個人戦
男子個人戦シングルス ベスト16 1人
男子個人戦ダブルス ベスト16 1ペア
女子個人戦シングルス ベスト16 1人(代表決定戦へ)
女子個人戦ダブルス ベスト8 1ペア(県中大会出場)
柔道個人
第1位
TEL 0248-67-3155 FAX 0248-67-3199
e-mail:naganuma-j@fcs.ed.jp