こんなことがありました
日々のできごと
平成28年度第46回卒業証書授与式
本日、20名の卒業生を送ることができました。
ご来賓の皆様、ありがとうございました。

「…いつまでも応援しています。」
いただいた祝電の一部です、
健康に留意し、夢に向かって 進んでください。
ご来賓の皆様、ありがとうございました。
「…いつまでも応援しています。」
いただいた祝電の一部です、
健康に留意し、夢に向かって 進んでください。
欠席0、お祝いゼリー
3学期も、明日まで...
今日は、欠席0でした。

給食に、お祝いゼリーが 出ました。
明日も、元気に...
そして、4月からも 元気に...。
今日は、欠席0でした。
給食に、お祝いゼリーが 出ました。
明日も、元気に...
そして、4月からも 元気に...。
卒業式予行
3・4校時、4~6年生が 卒業式予行を 行いました。

みんなで、晴れの門出を お祝いしたいと思います。
みんなで、晴れの門出を お祝いしたいと思います。
避難訓練
業間の休み時間に、事前の予告なしで 避難訓練をしました。

全体会では、東日本大震災の追悼として、黙とうを捧げ 哀悼の意を表しました。
全体会では、東日本大震災の追悼として、黙とうを捧げ 哀悼の意を表しました。
春の足音...啓蟄も過ぎ…
3校時、校庭での体育です

今週初め、体育館では 卒業式準備でピアノの調律をしました。
6年生の 練習も、連日 進められ、
明日は、4・5年、6年生での練習もあります。
規則正しい生活で、修了式、卒業式まで
元気に登校してほしいと 願っています。
今週初め、体育館では 卒業式準備でピアノの調律をしました。
6年生の 練習も、連日 進められ、
明日は、4・5年、6年生での練習もあります。
規則正しい生活で、修了式、卒業式まで
元気に登校してほしいと 願っています。
アクセスカウンター
7
2
6
9
1
3
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。