新着情報

出来事

県中学校卓球大会 個人シングルス

 本日、喜多方市押切川公園体育館で、県中学校体育大会卓球競技の個人戦が行われました。

 本校からは、男子シングルス1名が出場。1回戦は向陽中の生徒に、自分のペースで試合を進め、3-0で見事に勝利しました。

 続く2回戦は、県北地区1位の大玉中の生徒と対戦。出だしにリードするなど、落ち着いたプレーで好勝負をしましたが、徐々に実力を発揮する相手にゲームを奪われ、0-3で惜しくも敗れてしまいました。

 暑い中、自分のベストを尽くしてくれました。本当にお疲れ様でした。

県中学校体育大会 出発しました

 先ほど、福島県中学校体育大会に出場する選手たちが学校を出発しました。今日は、公式練習と開会式を行う競技がほとんどですが、バドミントンのみ個人戦が行なわれます。

 明日は、ソフトテニス・バドミントン・柔道女子が団体戦、卓球が個人戦を行います。三中生の活躍を期待しています。

県大会 決意表明

 中体連県大会に出場する選手達が大会への決意表明を行いました。選手達は、県大会に向けて厳しい練習を乗り越えてきました。大会当日は、その練習してきたことを自信にして、戦いぬいてきてほしいです。ファイト!三中!

<試合会場>

男子ソフトテニス…いわき市の平テニスコート

バドミントン…白河市中央体育館

男子卓球…喜多方市押切川公園体育館

柔道…二本松市城山体育館

 

 

牡丹絵画展表彰式

 第22回牡丹絵画展の表彰状授与式が市長・教育長ご臨席のもと開催されました。市内小中学校の児童生徒作品924点から5名が選ばれ、三中からは2名が受賞しました。

1学期終業式~表彰

 本日は1学期の終業式が行われました。校長先生の式辞のあと、各学年代表者による作文発表がありました。3名の代表者は堂々とした態度で発表していました。

 終業式後は生徒指導の先生から、夏休みの生活の注意事項や夏休みを通じてチャレンジしてほしいことなどの話がありました。

 表彰では中体連の県中大会以降のものから、校内の学級旗コンクールや漢字コンテストの表彰が行われました。