こんなことがありました
日々のできごと
磯遊び
舟戸海岸での磯遊びが始まりました。
みんな、海の生き物に夢中です。
朝食
朝ご飯をしっかり食べて、
磯遊びに出発します!
朝の清掃
自分たちが泊まった部屋を
きれいに掃除をしています。
次に泊まる人のために、
気持ちを込めて掃いています。
2日目の朝
おはようございます。
2日目の朝を迎えました。
子どもたちは、みんな元気です。
昨日の雨とは打って変わって、
気持ちのいい青空です!
班長会議
みんな入浴を済ませ、
最後は班長による打ち合わせです。
今日の反省と明日の活動を確認しました。
消灯は10時。
ゆっくり休んで明日に備えましょう。
キャンドルファイヤー
残念ながら、雨でキャンプファイヤーはできず、
キャンドルファイヤーとなりました。
一人一本、自分のロウソクに火を灯し、
幻想的な雰囲気の中でフォークダンスや
各班のスタンツを発表しました。
美味しい夕食
お待ちかねの夕食です。
バイキングなので、好きなものを
たくさん食べています。
室内ビンゴオリエンテーリング
雨のため外での活動ができないので、
自然の家の中でオリエンテーリングをしました。
チェックポイントを見つけるため、
班で協力して頑張っていました。
出会いのつどい
いわき海浜自然の家に着きました。
所長さんや所員さんから、大切な話を
していただきました。
いよいよ活動が始まります。
いわき震災未来記念館
無事にいわきに着きました。
東日本大震災について学びます。
アクセスカウンター
7
2
4
0
4
6
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。