ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
こんなことがありました♪♪
カテゴリ:今日の出来事
修学旅行(*^^)v
修学旅行の班別研修の話し合いをしました。
行くまでが楽しいんですよね。
行くまでが楽しいんですよね。
第3学期始業式
3年生のみなさんは(もちろん3学年担当の先生方も),
受験の準備で今年のお正月は返上だったことでしょう。
3学期は,どの学年でも1年間の生活をしめくくる
最も重要な学期です。しかも日数は51日と短い期間です。
学習のまとめ,生活の反省,そしてよりよい習慣の定着と
計画性が求められます。1日も早く冬休み中のリズムを修正し
気力あふれた学校生活を取り戻しましょう。
宿題チェック
1年生は5日(火)から7日(木)までに,冬休みの課題であるウィンタースクールを
きちんとやってあるか先生に点検してもらい,解答を受けとることになっています。
5日14時現在,解答を受けとった生徒は21人です。
きちんとやってあるか先生に点検してもらい,解答を受けとることになっています。
5日14時現在,解答を受けとった生徒は21人です。
仕事始め
平成28年1月4日(月)仕事始めです。
学校では,3年生の先生方が出願の準備で忙しそうです。
男女テニス部が他の場所で活動しているため,
学校に来ている生徒はバスケ部だけです。
ちょっと寂しい雰囲気です。
学校では,3年生の先生方が出願の準備で忙しそうです。
男女テニス部が他の場所で活動しているため,
学校に来ている生徒はバスケ部だけです。
ちょっと寂しい雰囲気です。
。゚+.謹賀新年゚+.゚(○゚∀゚)(○。_。)ペコッ
あけましておめでとうございます。
旧年中は仁井田中学校の教育活動に格段のご理解とご協力を賜りまして,厚く御礼申し上げます。
輝かしき新春を迎え,皆様のご健康とご多幸を心からお祈り申し上ます。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
学校の連絡先
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
2
6
3
7
2
3