こんなことがありました
カテゴリ:今日の出来事
卒業式予行
3月16日(水)、5校時の卒業式予行の様子です。上学年生1人1人がめあてを持って臨み、なすべきことに心を込めてあたっていました。別れの言葉のフィナーレ『Best Friend』の歌唱後、座席に戻り始めるタイミングが全員揃っていて鳥肌が立ちました。放課後は、教職員で反省の機会を持ち、当日への修正点について共通理解を深めました。
3月の読書冊数がまとまる
3月15日(火)、三本松学校司書が3月の読書冊数の集計結果のダイジェストを掲示しました。学年では、総数で3年生(34冊)が、1人あたりの冊数で2年生(2.6冊)が最多でした。返却は、明日までです。その金曜日には、年間チャンピオンが発表される予定です。
進学の準備、着々と
3月15日(火)、2校時の授業の様子です。6年生の外国語科の授業では、今年1年の学習の中で特に印象に残っているものを英語で、しかも、かなりの分量で発表していました。聞く方もしっかりと聞き取り、英語で感想を述べていました。進学の準備が整っていると言っても、過言ではないように感じました。
落ち着いた態度で
3月14日(月)、3校時の卒業式の練習の様子です。上学年生が、体育館で卒業式練習(儀式的行事)をおこないました。主役の6年生はもとより、卒業をお祝いする5・4年生も落ち着いた態度で参加しました。
総仕上げ・習熟に力を入れて
3月14日(月)、2校時の授業の様子です。学年末で、総仕上げ・習熟に熱が入っている様子が見られます。
アクセスカウンター
7
2
7
0
2
6
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。