新着情報

出来事

明日は岩瀬支部中体連新人総合大会、3年生は実力テストです。

 明日は、支部中体連新人大会です。今のところ天気は雨が降らない予報ですので、予定通り実施する流れです。競技によっては保護者の観戦が認められているものもありますが、観戦の際は、感染予防に努めて、マナーを守っていただければと思います。

 また、3年生は第3回実力テストが実施されます。明日27日(火)は国語、社会、数学の3教科。28日(火)は理科、英語になります。28日の3時間目はビッグアート作成の時間になります。

 なお、明日からの27日(火)、28日(水)、29日(木)の3日間は弁当持参になりますので、お忙しいところではありますが、お弁当の準備をお願いいたします。

 

3年生面接ガイダンス実施

 3年生は高校入試に向けて面接の練習が始まりました。練習1回目の今回は、全員体育館に集まって面接の基礎知識をDVDで確認しました。これから実際の面接に向けてどんどん練習していく予定です。

反射材用品等着用推進モデル校に指定されました

 本校は今年度、須賀川警察署、市交通対策協議会、須賀川地区交通安全協会から「反射材用品等着用推進モデル校」に指定されました。これは、生徒の通学カバンなどに反射材を着用し、特に下校時の交通安全に努めることを目的としています。

 本日放課後、指定書の交付式と反射材の贈呈式が行われ、警察署長さんから校長先生に指定書の交付が、交通対策協議会長さんと市役所市民安全課長さんから生徒会長と安全委員長の2人にそれぞれ反射材が贈呈されました。

 全校生にいただいた反射材を配付し、カバンに着用して交通事故ゼロを目指すとともに、交通安全への意識を高めていきたいと思います。

岩瀬支部中体連新人総合大会選手壮行会

 立会演説会終了後、新人戦の壮行会を行いました。3年生からバトンを受け継いだ運動部の1・2年生が堂々とした態度で大会への抱負を語る姿がかっこよかったです。また、引退した3年生からのビデオメッセージもあり、とても温かい雰囲気で行われた壮行会でした。

生徒会役員選挙・立会演説会

 本日は生徒会役員選挙・立会演説会でした。生徒会役員の定数が7名のところ立候補者も7名だったため、投票は行わずに、演説会のみを実施しました。どの候補者も堂々とした演説で、今後の三中生徒会が楽しみになりました。