こんなことがありました!
子どもたちが元気に登校しました!!登校へのご理解、ありがとうございました。
今日は、5月最初の登校日でした。
子どもたちは集団登校で普段通り元気に登校しました。元気にあいさつする子どもたちに会って、とてもうれしい気持ちになりました。毎週一日登校することに際しまして、ご理解をいただきありがとうございました。おかげさまで、スモールステップで子どもたちの指導をすることができます。毎週、きめ細かな指導をしていきますので、ご理解・ご協力、よろしく願いいたします。
登校後、朝の時間に全校集会(放送)で、校長から、「健康について」「生活について」「学習について」の3つについて、「今までがんばってきた「自分で自分をよりよく変えていく力(自己マネジメント力)」を発揮して、がんばっていこうという話をしました。
1時間目と2時間目は、各学級で担任から休業中の振り返りと、1週間分の生活、学習の指導をしました。
下校時も集団下校で各地区の担当教師が一緒に下校しました。
集団登校の様子です。
集団下校時の様子です。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
7
1
9
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード