こんなことがありました!
今日一日
今、下学年では、うんていや鉄棒、のぼり棒等がんばっている子がたくさんいます。
それに伴い、「手の皮がむけた~」という児童も多いですが、だんだん手も、
強くなっていきます。
視力検査も6年生で終了です。見えにくかった児童にはおたよりを渡しますので、
受診をお願いします。
6年生は、グループに分かれて修学旅行の話し合いや、調べ学習を行っていました。
楽しい修学旅行にするためにルールを守ることを再確認しました。
それに伴い、「手の皮がむけた~」という児童も多いですが、だんだん手も、
強くなっていきます。
視力検査も6年生で終了です。見えにくかった児童にはおたよりを渡しますので、
受診をお願いします。
6年生は、グループに分かれて修学旅行の話し合いや、調べ学習を行っていました。
楽しい修学旅行にするためにルールを守ることを再確認しました。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
5
5
8
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード