こんなことがありました!
大東地区文化のつどいが始まりました!公民館の展示、14日からのユーチューブ配信もご覧ください!
先日もお知らせしたように、今日から大東公民館文化のつどいが始まります。(つどいについては、公民館だより、公民館からの文書、学校だよりを配付しています。それらをご覧ください。)
本日から14日まで、子どもたちの作品が展示されていますので、ぜひご覧になってください。また、14日からのユーチューブ配信も視聴、お願いいたします。
全員の作品が展示されています。
だんごさしのお飾りもきれいに飾られています。
大東の歴史に関する資料も展示されています。
この写真は、公民館長さんが作成した、大東商店街の10年ごとの変遷です。大東の町が大きく変わってきたことが分かります。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
9
6
4
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード