こんなことがありました!
今日は、研修日でした!
今日は、研修日でした。
大東小学校では、金曜日を研修日として毎週、教師全員で研修を行っています。児童に質の高い授業を提供するために、私達教師にとって研修が大切です。
今日は、今年度、学校全体で進めている総合的な学習の時間について、先週の話し合いをもとに、進捗状況をお互いに報告し参考にし合いました。また、思考ツールについても各学級での実践の様子を写真で見ながら、その有効性について共有しました。これからも、子どもたちが、「わかる・できる・楽しい」授業を目指します。
研修の様子です。
授業の中で、ボックスチャートやVチャート、マンダラチャートなど、様々な思考ツールを活用して授業をしています。そのことによって、児童の思考が可視化され、整理されたり、広がったりしていきます。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
4
1
2
2
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード