こんなことがありました!
みちのく味めぐり~青森~
給食(みちのく味めぐり)週間です。
2日目(の献立は青森県の十和田バラ焼きとせんべい汁を取り入れた献立です。
バラ焼きとは、約60年前の青森県三沢市を発祥とし、十和田市などの南部地方へと広まったとされるご当地グルメです。
大量のたまねぎと豚バラ肉をしょうゆベースの甘辛たれでからめ、鉄板で水分がなくなるまで炒める料理です。
せんべい汁は青森県八戸市周辺の郷土料理で、専用の南部せんべいを用い、しょう油味で煮たてた汁ものです。
「だし」を吸ったせんべいは、すいとんの歯ごたえを強くしたような食感になります。すいとんの食文化が盛んであった南部地方で、すいとんの代わりに、保存のきくせんべいを用いたものと考えられています。せんべいの食感を楽しみながら食べました。
お肉とせんべいとりんごでスタミナたっぷり、ビタミンたっぷりです。
感染症情報
本日から4年生が再開し、元気な声が戻ってきました。
まだ、出席停止中の児童もいますが、現在落ち着いている状態です。
学校では、これからも引き続き感染対策を実施していきます。
ご家庭でも、健康観察よろしくお願いいたします。
本日のインフルエンザ 4年生2名のみ
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
4
6
3
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード