こんなことがありました!
歯の健康教室②
5・6年生で歯の予防教室を行いました。
5・6年生は、歯肉について学習しました。
小学生で歯肉?と思われるかもしれませんが、約1/3の子どもが
歯肉炎になったことがあるといわれています。
子ども達に聞くと、半数近い児童が歯ぐきから血が出たことがあるようです。
ただ、みがき方で改善できるということで、歯肉チェックと歯みがきを実施しました。
歯ブラシのチェックでは、毛先が開いてしまっている、歯の大きさに比べて大きい、
児童が何名かいました。交換をお願いします。
今日の給食後の歯みがきは、姿勢も意識してみがいていたようです。
やはり歯と歯ぐきの間、歯と歯の間などのみがき残しが多いようですので、意識してみがいてください。
4月の歯科検診の結果では、高学年のむし歯がない児童が多く見られました。
乳歯が抜け、永久歯に生えかわった頃です。しっかり歯みがきをしてむし歯のない歯を
目指しましょう。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
4
6
2
2
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード