こんなことがありました!
図書館の使い方について学びました!
2時間に、4年生が国語「図書館の達人になろう」の学習で、学校図書館の利用の仕方を学びました。「図書スペースの工夫について調べよう」というめあてで学級で話し合った後、図書室で学校司書の遠藤先生のお話を聞きました。
遠藤先生が準備した図書室の分類の配置図を見ながら、図書室の仕組みについて聞いた後、実際に本を探しました。その本には、「ミッションカード」がついていて、探し当てるとミッションカードが見つかります。楽しく活動しながら、図書スペースの工夫について学ぶことができました。
遠藤先生から、図書館の仕組みについて、お話を聞きました。
分類に従って、本を探しました!
本を探し当て、ミッションカードを見つけることができました!
以下のようなカードを使って行いました。(間違いクイズ付きです)
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
7
6
5
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード