こんなことがありました!
総合的な学習の時間に、「自奉楽」の踊りを教えていただきました!
今日は、4年生が、地域の伝統である「自奉楽」の踊りを保存会の方に教えていただきました。
先日も、「自奉楽」の歴史や地区の活動などについてお話をいただいたところです。お話を聞いた子どもたちは、地域の大切な伝統を守っていきたいと考え、「自奉楽」の踊りを教えていただき、多くの方に発信しようとしています。
保存会の方々も、準備をして来てくださり、熱心に教えてくださいました。また、子どもたちも一生懸命取り組んでいました。
総合的な学習の時間で学んだことを子どもたちは、10月24日のわくわくフェスタで発表します。
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
5
1
1
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード