こんなことがありました!
給食が始まりました!今日から通常の日課になります!
今日から通常の日課で教育活動が始まります。先週一週間、ご協力いただき、ありがとうございました。
今日から給食も始まりました。三蜜を避け、準備、配膳ともに気を付けて行いました。また、食べるときも前を向いて話をしないで静かに食べていました。会話をしながら楽しく食べる給食、感染防止のために話ができないのは子どもたちもつらいのですが、しばらくは気をつけていきたいと思います。
一年生は、初めての給食でした。静かに上手に準備ができました。今日の給食は、麦ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、ひじきの炒り煮、小松菜と豆腐の味噌汁・・・おいしい栄養たっぷりのメニューでした。
5時間や6時間の日が続き、また、気温の変化も激しく子どもたちも疲れます。早寝・早起き・朝ごはん、健康観察など、お子さんの健康管理を引きつづきお願いいたします。
昼休みは、校庭で元気に遊ぶ児童がたくさんいました!
AED講習会②
AED講習会①
7月授業参観②
7月授業参観①
5年生校外学習(ムシテックワールド)①
5年生校外学習(ムシテックワールド)②
3年生校外学習(きゅうりん館見学)
1年校外学習(岩瀬牧場)
音楽鑑賞教室①
音楽鑑賞教室②
ファイヤーボンズクリニック②
ファイヤーボンズクリニック①
体力テスト
見学学習②
見学学習①
修学旅行②
修学旅行①
鼓笛パレード
運動会③
運動会②
運動会①
PTA奉仕作業
はじめての授業参観
1年生 入学式
アクセスカウンター
0
6
5
3
7
3
3
学校の連絡先
〒962-0721
須賀川市雨田字芳ヶ平72番地
TEL 0248-79-3131
FAX 0248-79-3235
ohhigashi-e@fcs.ed.jp
QRコード