2023年11月の記事一覧
進路対策委員会が行われました。
本日の放課後に進路対策委員会が行われました。主な内容は私立高校の受験についてです。いよいよ入試関係もスタートしてきました。受験生の皆さんは平常心かつ健康で、ベストな状態で試験に臨めるようにしてください。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
人権啓発セミナーが行われました。
6校時目に全校生徒を対象にセミナーが行われました。福島大学准教授の先生を講師に迎え、「誰もが過ごしやすい学校をつくる多様な性と性的マイノリティ」と題し、ご講演をいただきました。生徒たちは終始真剣な眼差しでお話を聞くことができました。また、人権擁護委員の方々にもご出席をいただきました。たいへんに貴重なお話をありがとうございました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「サンド用ドライカレー」でした!
今日のメニューは、コッペパン・サンド用ドライカレー・オムレツ・野菜スープ・牛乳でした。パンとドライカレーがとても合い、とても美味しかったです。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
あなたの今年の漢字一文字は?(1年1組より)
1年1組では今年の漢字一文字を考え、用紙に記載していました。さて、何かな?みんな明るく前向きな一文字を完成させることができました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「豚肉のスタミナ炒め」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・豚肉のスタミナ炒め・みそ汁・牛乳でした。スタミナをつけて、インフルエンザの病原菌をノックアウトしましょう。今日は3年生の教室を訪問しました。勉強している生徒が多く見られてきました。みんな頑張って!!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |