こんなことがありました♪♪

2024年9月の記事一覧

岩瀬支部新人総合大会が終了しました。

 

 昨日9月25日(水)から、本日9月26日(木)にかけて行われた岩瀬支部新人総合大会が終了し、選手達が帰校しました。各部活動とも、これまでの練習の成果を発揮し、大活躍でした。今回の反省を今後の大会や来年の総合大会にいかしてほしいと思います。

 

美術部からの温かいメッセージ

 

 岩瀬支部新人総合大会が、昨日9月25日(水)から行われ、1,2年生が主となり、岩瀬地区内の各会場で熱い戦いを繰り広げています。

 2年生の教室を回って見ると、各部活動の選手に向けた美術部員からの温かいメッセージがありました。美術部の皆さんも2日間お疲れ様です。

 

岩瀬支部新人総合大会に出発しました。

 本日9月25日(水)から明日にかけて、岩瀬支部新人総合大会が岩瀬地区各会場で行われます。3年生が引退して、1,2年生で臨む大きな大会となります。

 各部活動とも、暑い夏を乗り切った成果を発揮することを期待しています。

 

新人戦総合大会選手壮行会が行われました。

 本日9月20日(金)は、新人戦総合大会の選手壮行会が行われました。来週の大会に向けて、選手紹介と決意表明、生徒会からの激励の言葉、応援団による応援が行われました。

 1,2年生が主となっての大きな大会となります。これまでの練習の成果を発揮できるよう応援しています。

 

校内授業研究会を行いました。

 昨日9月18日(水)は、校内授業研究会を行いました。今回の授業研究会は、今年度2回目となる、須賀川市学校教育アドバイザーによる訪問でした。3,4校時のすべての授業、午後の2年生の保健体育の授業を参観していただきました。

 事後研究会では今後の仁井田中の授業づくりにつながるヒントをいただくことができました。

生徒会役員選挙・立会演説会を行いました。

 本日9月17日(火)は、生徒会役員選挙と立会演説会が行われました。今回の選挙では、生徒会会長をはじめ、7つの役職に10名の1,2年生が立候補しました。

 応援演説者も含め、立候補者もそれぞれの考えを全校生徒に向けて発表しました。

 その後、全校生徒による投票が行われました。

3年生の学習の様子です。

 本日9月12日(木)の3年生の学習の様子です。進路についての学習、個人研究のまとめ、発表を行っています。各自それぞれが調べたことをしっかりと発表していました。

 課題もバラエティー豊かでした。

2年生は職場体験を行っています。

 本日9月12日(木)、2年生は職場体験を行っています。各事業所のご協力をいただきながら、様々な職業を体験しています。今後の進路選択の参考になる体験になるよう、しっかりと学んでほしいと思います。

 

県下音楽祭から帰校しました。

 本日9月10日(火)に行われた県下音楽祭に出場した仁井田中の合唱部が先ほど帰校しました。結果は銀賞でしたが、すばらしい演奏を披露することができたようです。

 次の目標へ向けて、また頑張っていくことと思います。

校内授業研究会を行いました。

 本日9月10日(火)は、校内授業研究会を行いました。今回は2年生の理科の授業でした。実験の結果をもとに考察し、学びを深めていました。

 その後は全教員が参加して全体協議会を行いました。

県下小中学校音楽祭に出発しました。

 本日9月10日(火)は、福島市で県下小中学校音楽祭が行われます。仁井田中からも合唱部が参加します。最終確認を終え、先ほど福島市へ向けて出発しました。

 6人と少人数ではありますが、それを感じさせない歌声を披露することと思います。

 

PTA親子奉仕作業が行われました。

 本日9月7日(土)は、PTA親子奉仕作業が行われました。早朝にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様、明石会の皆様、生徒の皆さんに集まっていただき、除草作業などを行っていただきました。

 おかげさまで校舎周辺も大変きれいになりました。

 素晴らしい環境のもとで2学期の学習や部活動に取り組むことができそうです。本当にお疲れ様でした。