ようこそ♪ 須賀川市立仁井田中学校のホームページへ♪♪ 生徒たちの学校生活の様子や学校の行事予定を紹介しています。ぜひご覧ください。d(*^v^*)b
2024年7月の記事一覧
東北大会出場教育長報告が行われました。
本日7月31日(水)は、東北大会出場教育長報告が須賀川市役所で行われました。仁井田中からも水泳で東北大会に出場する3年生男子が参加しました。
8月に山形県で行われる東北大会では、福島県の代表として頑張ってほしいと思います。
通信陸上競技福島大会が行われました。
先週の7月26日(金)から28日(日)の3日間、いわき陸上競技場において、第70回全日本中学校通信陸上競技福島大会兼第78回国民スポーツ大会予選会が行われました。
仁井田中からも9名の特設陸上部員が参加しました。猛暑の中での競技でしたが、自己ベストを記録した生徒もいました。
3年生男子が1500mで7位、3000mで6位に入賞しました。
8月の給食献立表を掲載しました。
8月の給食献立表を仁井田中ホームページ内に掲載しましたので、ご覧ください。
夏休みに入り、暑い日が続いています。水分補給や規則正しい生活など、熱中症対策を行いながら充実した夏休みを送ってほしいと思います。
中体連県水泳大会結果②
昨日7月24日(水)は、中体連県水泳大会3日目でした。仁井田中からも3年生男子が出場しました。結果は以下の通りです。
・共通男子100m背泳ぎ 予選8位 決勝7位 東北大会標準記録を突破し、東北大会出場権を獲得しました。
3年生男子生徒は、200m背泳ぎ、100m背泳ぎの2種目で東北大会への出場権を獲得しました。東北大会でも力を発揮してほしいと思います。
三者教育相談が行われています。
3年生は、昨日7月23日(火)から7月31日(水)にかけて、三者教育相談が行われています。これからの進路選択において大切な相談となります。
全員の進路実現のために、充実した相談にしていきたいと思います。
中体連県水泳大会結果①
昨日7月23日(火)は、中体連県水泳大会が行われ、仁井田中からも3年生男子が出場しました。結果は以下の通りです。
・共通男子200m背泳ぎ 予選8位で決勝へ 決勝6位入賞 東北大会標準記録を突破し、東北大会への出場権を獲 得しました。
本日7月24日(水)も競技が行われます。昨日に続く活躍を期待したいと思います。
中体連県水泳大会に出発しました。
本日から3日間、郡山市で行われる中体連県水泳大会に仁井田中からも3年生男子1名が出場します。明日からの競技に備え、本日は会場練習のために、先ほど学校を出発しました。大会での自己ベストを目指して、最後の仕上げを頑張ってきてほしいと思います。
1学期の終業式を行いました。
本日7月19日(金)は、1学期の終業式です。71日間の1学期の最終日となりました。終業式の前に表彰伝達が行われました。本日は熱中症対策として、放送による式に変更して実施しました。
式の中では式辞、各学年及び生徒会代表の発表、校歌合唱、夏休みの生活上の注意などがありました。
明日からは37日間の夏休みとなります。全員が安全かつ健康で充実した夏休みになることを願っています。
牡丹絵画展の表彰式がありました。
本日7月18日(木)は、牡丹会館にて牡丹絵画展の表彰式が行われました。仁井田中からも3年生女子が教育長賞を受賞し、表彰を受けました。
作品もとても素晴らしいものでした。
部活動の様子からその②
本日も放課後は各部活動が頑張って活動をしていました。水分補給や休憩など、熱中症対策もしっかりと行ったうで、活動に取り組んでいました。明日でいよいよ1学期も終了です。
夏休みも熱中症対策を行いながら、目標に向かって積み上げていってほしいものです。
〒962-0402 福島県須賀川市仁井田字北明石田30
TEL 0248-78-2030
FAX 0248-78-2035
E-mail niida-j@fcs.ed.jp