こんなことがありました!

2024年11月の記事一覧

薬物乱用防止教室

11月28日(木)に2年生を対象にして薬物乱用防止教室を行いました。

学校薬剤師の吉田先生に来校していただき、講話を頂きました。

生徒は薬物の恐ろしさを感じ、「薬物は絶対に使用しないようにしたいと思いました。」と感想を書いていました。

学社連携融合事業講演会

11月11日(月)に学社連携融合事業として大東コミュニティーセンター主催のほがらか教室の方々と一緒に落語を聴きました。

講師として松明家五老介さんに来校していただき、古典落語や創作落語を披露していただきました。

会場は笑いにあふれ、笑顔で楽しいひとときを過ごすことができました。

松明作り⑥

松明が完成し、11月3日に会場に無事建てることができました。

あとは松明あかし当日を待つだけです。

松明作りにご協力頂いた方々に感謝を込めて、3年生代表生徒が書いてくれました。

明日、松明につけて当日を迎えたいと思います。

松明作り⑤

11月1日(金)に松明作りを行いました。

本日の松明作成前に須賀川市長大寺正晃様と須賀川市教育委員会教育長永瀬功一様が来校され、これまで松明作りに携わった生徒・関係者を激励くださいました。

3年生が仕上げを行い、松明を完成させました。

11月3日に松明あかし会場に運ぶ予定です。