こんなことがありました
2022年6月の記事一覧
陸上練習、体育館に変更しました
6月30日(木)、放課後の陸上練習の様子です。熱中症予防対策として、体育館での実施に変更しました。音楽を流しながら、サーキットトレーニングを行っていました。
トンボが日陰で一休み
6月30日(木)、正面玄関での1枚です。今週に入り、花壇等でトンボを見かけていたのですが、本日は正面玄関のキンギアナムにとまっていました。トンボも日陰で一休みするほど暑い6月末日です。
育て! ミニトマト⑦
6月30日(木)、2年生が植えたミニトマトの様子です。黄色いきれいな花が複数咲いていました。
体育館での運動に
梅雨が明け、連日暑い日が続いています。そのため、体育の授業を気温を見ながら体育館で行うようにしました。窓やドアを開けた他に、扇風機やスポットクーラーを配置し、少しでも熱中症予防に努めています。
植物には水、子ども達には飲み水とエアコン
6月29日(水)、花壇の奇跡のアジサイとプランターの人権の花等の様子です。前者は猛暑続きで水分不足です。6月と言うのに、花壇にも水くれが必要な暑さです。後者は、日陰で水もかけてもらい生き生きとしています。教室では、エアコンを適切に使用しています。
アクセスカウンター
7
2
4
4
0
5
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。