西袋中 最新情報サイト

2019年10月の記事一覧

お知らせ 今週の主な予定です。

 今週の主な予定です。台風19号の影響で、行事等の変更がある際は、その都度、連絡いたします。

14日(月)体育の日 

15日(火)文化祭準備期間 ALT(1の3)・学校司書来校 

      後期時間割開始

16日(水)ALT(3の2)

17日(木)週番引き継ぎ

18日(金)須賀川市PTA連合会教育懇談会

19日(土)校内文化祭

20日(日)円谷幸吉メモリアルマラソン(※中止となりました。) 

      数学ジュニアオリンピック

21日(月)繰り替え休業日

22日(火)即位礼正殿の儀

0

お知らせ 明日15日(火)の登校等について

 今日も、午後から雨の予報です。明日は、十分注意して登校してください。今後の状況が変化し緊急の連絡をする場合は、一斉メール・HPで行います。随時確認をお願いします。

1 明日15日(火)は、通常通り登校してください。地盤が緩んだところや増水しているところ、風で飛んできた枝等が普段より路上を覆っていることが予想されますので十分注意してください。給食は、予定通り実施しますが、台風の影響で一部食材が変更になる場合があります。
2 水害等で自宅が被害を受けた場合は、無理に登校しないでください。その場合は、15日(火)午前7時45分までに学校へ連絡してください。0248-76-5136
3 須賀川市では、台風19号に伴うコールセンターが開設されています。14日(月)は、午前8時30分~午後7時 
0248-75-1111(代表)ごみの収集、 住宅敷地等の消毒、 り災証明書等について相談を受け付けています。

0

NEW ☆台風19号に伴う各種大会の対応です。

☆台風19号接近に伴う各種大会の対応です。

◎U15バスケットボール選手権県中予選会 12日(土)・13日(日)は実施せず、14日(月)へ順延としていましたが、台風関連の被害の影響等で、14日(月)も行わないこととなりました。今後の予定は、後日お知らせします。

0

お知らせ 引き続き大雨、暴風、土砂災害に注意してください。

 特別警報(大雨)は、解除されましたが、十分注意願います。学区内の河川も増水していますので絶対に近づかないでください。

令和元年10月13日04時00分 福島地方気象台発表

福島県では、13日昼前まで土砂災害や河川の増水に警戒してください。浜通りでは、13日朝まで暴風に、13日昼前まで高波に警戒してください。

お知らせ 東日本大震災の影響を考慮し、一部の地域においては大雨・洪水・高潮の警報・注意報について通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
須賀川市 [継続]洪水警報
[特別警報から警報]大雨警報(土砂災害)
[警報から注意報]強風注意報
[解除]雷注意報

 

 

0

お知らせ 台風19号にかかる避難所開設情報(10月12日午後8時半現在)

大雨特別警報(大雨)発令中

 台風第19号の接近に伴い、須賀川市では自主避難所を開設しています。西袋第一小学校もすでに避難所として開設され、あらたに避難所が開設される模様です。

 須賀川市 避難所開設情報

0

注意 安全第一でお過ごしください。

令和 元年10月12日15時48分 福島地方気象台発表

福島県の注意警戒事項
 福島県では、土砂災害や河川の増水、暴風、高波に警戒してください。中通り、浜通りでは、低い土地の浸水に警戒してください。

お知らせ 東日本大震災の影響を考慮し、一部の地域においては大雨・洪水・高潮の警報・注意報について通常基準より引き下げた暫定基準で運用しています。
===================================
須賀川市 [発表]洪水警報
[継続]大雨(土砂災害、浸水害),暴風警報 雷注意報

0

お知らせ 台風19号接近に伴う各種大会関連情報です。

☆台風19号接近に伴う各種大会の対応です。

◎U15バスケットボール選手権県中予選会 12日(土)・13日(日)は実施せず、14日(月)へ順延

◎県中地区中学校新人ソフトテニス大会 12日(土)、13日(日)は実施せず、22日(火)へ順延

◎県南中学生バレーボール選手権大会 12日(土)・13日(日)は実施せず、14日(月)へ順延

※詳細は、顧問を通じて連絡いたします。

0

お知らせ 台風19号接近の対応について

 気象庁の予報によりますと、今週末の3連休中に台風19号が接近する恐れがあります。今後も最新の気象情報にご注意いただき、安全第一でお過ごし願います。

 なお、進路によっては、大会が中止になったり、学校から緊急連絡が必要になる場合も予想されます。その際は、一斉メール、HPでお知らせしますのでよろしくお願いします。

・大雨による河川等の増水、がけ崩れ、暴風による倒木等が予想されます。不要な外出を控えましょう。

・雨がやんだ後も、河川や用水路、がけの近く、倒木等があった場所には絶対に近づかないようにしましょう。

0

お知らせ 【中止】10月13日の第43回「子どもの祭典」は中止となりました

 台風19号の影響で、須賀川アリーナで13日(日)に開催を予定していた「第43回子どもの祭典」は、安全を考慮し中止となりました。

 西袋公民館中学生ボランティアの皆さんも当日のサポートを楽しみにしていたかと思いますが、自宅で読書をするなどして過ごしてください。

0

鉛筆 入試シーズンが静かに始まっています。

 令和2年度の福島県立高等学校入学者選抜実施要綱、福島県立特別支援学校高等部入学者選抜実施要綱説明会が郡山北工業高等学校で行われ、本校からは、校長と3学年担当が出席し、今後の進路事務、日程等について説明を受けました。新しい入試制度となり、出願書類や入試日程が大きく変更となっています。
 今後とも、私立高校も含め生徒はもちろん保護者の皆様方に随時情報を提供して参りますのでよろしくお願いします。

令和2年度福島県立高等学校入学者選抜実施要綱(令和元年10月1日) [PDF]

令和2年度福島県立特別支援学校入学者選抜実施要綱 [PDFファイル/791KB]

0

美術・図工 県中学校教育研究協議会県中・県南大会【美術部会】開催!

 本日、令和元年度福島県中学校教育研究協議会県中・県南大会【美術部会】が本校を会場として開催されました。日頃、県内各地の中学校で美術の授業を担当している先生方の代表が一堂に会し、分科会毎に指導法等について研究協議を行いました。

 また、1年1組の美術の授業を公開授業として参観していただき、令和の時代を担う本県の子どもたちに対するこれからの美術科教育の方向性についても協議されました。

0

お知らせ 令和元年度県中教研 県中・県南大会【美術部会】参加者の皆様へ

 明日9日(水)、令和元年度福島県中学校教育研究協議会県中・県南大会【美術部会】が本校を会場として行われます。

 県内各地より参加される先生方におかれましては、午前9時からの開会式に間に合うよう時間にゆとりをもって来校願います。なお、駐車場は、体育館とプールの間のスペースとなります。校庭南門からお入りください。係員が誘導いたします。(正会員受付は体育館となっています。上履きを持参ください。)

0

笑う 西袋地区学校保健委員会連絡会

 西袋地区内の小・中学校の養護教諭が一堂に会し、各学校の児童・生徒の健康課題を共有化し、今後の取り組みについて協議しました。また、須賀川市健康づくり課の保健師の方から生涯にわたる健康の維持増進の観点から助言をいただくことができ大変有意義な時間となりました。

0

病院 インフルエンザに注意!

 例年インフルエンザは、1月から2月にかけて流行のピークを迎えますが、福島県では、すでにインフルエンザの流行が始まっている地域があるとのことで早めの予防接種を呼びかけています。 受験を控えている3年生は、もちろん1、2年生のご家庭も何卒よろしくお願いします。

0