西袋中 最新情報サイト
2018年1月の記事一覧
第57回新春書道展席書大会~納得の一枚に集中~
須賀川市子ども会育成連絡協議会主催の第57回新春書道展席書大会
が須賀川市中央体育館で開催されています。
本校からも8名が1次審査を突破し参加しています。



0
冬休み第15日~第3学期始業式まで3日~
この三連休を過ごすといよいよ第三学期が始まります。始業式の日の
日程を再度確認し、好調な滑り出しでスタートできるよう準備してくだ
さい。なお、道路状況をよく確認し、交通事故に十分注意して登校して
ください。
【9日(火)の日程】
朝の学活 8:10~ 8:20
始業式 8:35~ 9:10
月の2 9:25~10:15
月の3 10:30~11:15
月の4 11:25~12:10
給食 12:10~12:45
昼休み 12:45~13:15
清掃 13:15~13:30
学級活動 13:40~14:30(帰りの学活含む)
完全下校 14:50
※会議のため部活動なし
松の内の最後の日に当たる明日7日は、春の七草ですね。
日程を再度確認し、好調な滑り出しでスタートできるよう準備してくだ
さい。なお、道路状況をよく確認し、交通事故に十分注意して登校して
ください。
【9日(火)の日程】
朝の学活 8:10~ 8:20
始業式 8:35~ 9:10
月の2 9:25~10:15
月の3 10:30~11:15
月の4 11:25~12:10
給食 12:10~12:45
昼休み 12:45~13:15
清掃 13:15~13:30
学級活動 13:40~14:30(帰りの学活含む)
完全下校 14:50
※会議のため部活動なし
松の内の最後の日に当たる明日7日は、春の七草ですね。
0
冬休み第14日~第3学期始業式まで4日~
今日は、二十四節気の「小寒」。2月の節分にかけて寒さが厳しくなる時季と
されていますが、暦どおりの「寒の入り」になりそうです。
間もなく三学期もスタートしますので気を緩めず体調管理をしっかり行いまし
ょう。
されていますが、暦どおりの「寒の入り」になりそうです。
間もなく三学期もスタートしますので気を緩めず体調管理をしっかり行いまし
ょう。
0
冬休み第13日~第3学期始業式まで5日~
本日8時10分から「仕事始め」となります。ご来校、お電話、メール、FAX等、
全て対応可能ですのでよろしくお願いいたします。
全て対応可能ですのでよろしくお願いいたします。
0
冬休み第12日~第3学期始業式まで6日~
正月三が日 いかがお過ごしでしょうか?
明日から各部の計画により部活動が再開します。交通事故に十分注意して
登校してください。
路上の凍結が予想される場合は、自転車通学は控えてください。
路上の凍結が予想される場合は、自転車通学は控えてください。
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
9
6
1
9
9
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |