こんなことがありました!
2021年11月の記事一覧
昼食会場へ
いわき湯本ICを下り、これから食事会場の小名浜美食ホテルに向かいます。
いわきへ
コミュタンでの放射線学習を終えて、これから いわき に向かいます。
放射線についての学習です
放射線の仕組みについて、放射線の種類について、宇宙線とは何か、なぜ放射線から身を守らなければならないのか。
それぞれの説明を聞いて、メモをとりながら学習しています。
放射線を測る実験中!
コミュタン福島にて、放射線について教えていただき、身の回りにある物の放射線がどのくらいなのか、GMサーベイメーターを使って測る実験中です。
食塩、減塩、肥料、湯の華、かこう岩の中で最も放射線量が高いものはどれなのでしょうか。
コミュタン福島に到着
学習旅行の最初の見学場所、コミュタン福島に到着しました。これから、クラスに分かれて施設内見学と、実験に分かれて活動します。
学校の連絡先
〒962-0721
福島県須賀川市雨田字芳ケ平62番地
電話 0248-79-3148
ファクス 0248-89-1195
E-mail to: oohigashi-j@fcs.ed.jp
アクセスカウンター
6
4
1
9
1
0