こんなことがありました

2022年10月の記事一覧

秋晴れの下 牡丹号に乗って

 10月28日(金)、朝、1年生が校外学習に出発する際の様子です。研修バスで藤沼湖周辺へ行き、公園を散策しながら秋の季節を体感し、木の実等を拾って工作をしてきます。お弁当のご用意をいただき、ありがとうございました。

収穫は喜びです

 10月27日(木)、3校時、3年生がソバを収穫した際の様子です。事前に大部分を交通教育専門員としてもお世話になっている小林弘一様に刈り取っていただきました。本時は継続してご指導をいただいている深谷哲雄様においでいただき、収穫の仕方を教えていただきました。子ども達は、グループになり協力をしながら、秋空の下、収穫の喜びを味わいました。

 欠席した児童については、「プランターで結実しているソバの収穫を」と考えています。

さあ次は、お芋パーティー!

 10月27日(木)、3校時、なかよし学級が芋ほりをした際の様子です。事前に、浜尾用務員と菊地SSSにつるを根元の少し上から切ってもらった後、担任内山教諭と矢部支援員のサポートを受けながらしっかりと収穫をすることができました。重くて持ち上げ甲斐のあるサツマイモがありました。