2023年3月の記事一覧
修了式
昨日は、卒業式前に修了式が行われました。
各担任より呼名があると、学年ごとに児童が元気よく返事をしました。作文発表では、1年生と3年生の代表児童が、新学期の抱負を立派に述べました。
どの学年の児童も落ち着いた態度で式に臨み、1年間の成長を感じました。
6年生リクエスト献立②
今日は、今月2回目の6年生リクエスト献立でした。
メニューは、牛乳・揚げパン・水ぎょうざ・チキンサラダ・フルーツポンチ。どれも子どもたちの好きなメニューばかりです。さらに、今日はシークレットメニュー第3弾。いちごが2個ついていました。フルーツポンチはソーダ割になっていて、子どもたちに大人気でした。
わかば学級から全校生・先生方へ
わかば学級の児童が、自立活動の時間に作成したカレンダーを各学級・先生方にプレゼントしました。
タブレットで作成したカレンダーは、月ごとに制作した掲示物やショップに出した品物の写真が載っています。
児童のみなさんをはじめ、先生方にも喜んでいただき、わかば学級の児童もうれしそうでした。
卒業式に向けて
先週木曜日の小塩江タイムで、卒業式の最終確認を行う予定でしたが、日にちをずらして、本日、最終確認を行いました。
礼のしかたや証書授与の動き、別れの言葉の後半部分などを確認しました。休みをはさんでの練習でしたが、前回の反省点を生かして、子どもたちは練習に臨んでいました。
3日後の卒業証書授与式が、今から楽しみです。
お別れ献立
今日は、お別れ献立の日でした。
メニューは、牛乳、麦ごはん、ひき肉カレー、ほうれん草サラダ、一口りんごゼリーです。ところが、今日もサプライズメニューがありました。
デザートにティラミスが追加されていました。思わぬデザートの登場に、子どもたちは満足そうな表情を浮かべていました。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703