西袋中 最新情報サイト

2021年7月の記事一覧

笑う 今日の給食は「ごはんコンテスト献立」でした!

今日のメニューは、きゅうりの元気ごはん・厚焼き卵・グリーンサラダ・夏野菜のみそ汁・牛乳でした。きゅうりのごはん、初めて食べました。とても夏らしく食欲が増すメニューでした。今日は2年教室を訪問しました。さすがです、給食当番の生徒たちは手際よく準備をしていました。

 
0

グループ 3年生、学年集会が行われました。

来週から迎える夏休みを前に、3学年の集会が持たれました。始めに学年委員長の生徒より挨拶があり、その後、学年主任・学習担当・生徒指導担当の先生より、夏休み中の生活についてのお話がありました。その後、高校の体験入学について、学校毎に分かれての事前指導がありました。いよいよ進路も本格化してきましたね。

0

本 休み時間の図書室の利用について

夏休みが近いためか、図書室に本を借りに来る生徒が多いように思いました。図書委員も本の貸し出し業務や多読賞の景品作りと大忙しでした。司書の先生のお話では、今日は1年生がテストのため、いつもより生徒が少ないと言っていました。読書することはとてもいいことですね。

0

笑う 今日の給食は「肉団子」でした!

今日のメニューは、食パン・肉団子・サンサンスープ・グリーンサラダ・チョコ&ホワイトクリーム・牛乳でした。今日は1年生の教室を訪問しました。どのクラスもとても楽しいですが、特に4組は毎回、私を大歓迎してくれてユーモアのある生徒が多いです。今日も美味しい給食をありがとうございました。テストもあと1教科です。頑張って!!

 
0

音楽 「将来のギタリスト」を目指して!

3年3組の音楽の授業です。ギターのテストを目前に最終段階にきています。生徒たち、なかなかのスタイルでなかなかの演奏です。かっこよさがが伝わってきました。あとビックリしたのが、教科担任の先生が上手なことです。音楽の先生って、楽器は何でも演奏できるのかなあと思いました。みんな一生懸命に授業に臨んでいました。

0