西袋中 最新情報サイト
2015年4月の記事一覧
修学旅行に出発
4月15日(水)7:00。予定通り修学旅行に出発しました。まぶしい朝日と青空のもと、みんな元気に出発しました。

4月15日(水)1日目・・・鎌倉・横浜方面班別自主研修等 横浜泊
4月16日(木)2日目・・・東京都内班別自主研修等 東京泊
4月17日(金)3日目・・・東京ディズニーシー 17:30学校着予定
なお、4月17日(金)の車等での送迎は、本校南門を解放しますので、ご利用ください。本校正門は、バスの出入り等があるため、利用できません。ご協力よろしくお願いします。
4月15日(水)1日目・・・鎌倉・横浜方面班別自主研修等 横浜泊
4月16日(木)2日目・・・東京都内班別自主研修等 東京泊
4月17日(金)3日目・・・東京ディズニーシー 17:30学校着予定
なお、4月17日(金)の車等での送迎は、本校南門を解放しますので、ご利用ください。本校正門は、バスの出入り等があるため、利用できません。ご協力よろしくお願いします。
0
集会指導・任命式
4月13日(月)6校時に、今年度最初の全校集会があり、集会指導と任命式がありました。入退場を無言ですることや学級委員長、副委員長の指示の仕方が確認されました。
そのあと任命式があり、各クラスの学級委員長と副委員長が任命されました。お互い励まし合い、協力し合って、素晴らしいクラスをつくり上げていってほしいと思います。
そのあと任命式があり、各クラスの学級委員長と副委員長が任命されました。お互い励まし合い、協力し合って、素晴らしいクラスをつくり上げていってほしいと思います。
0
西中だより 1号を発行
西中だより №1を発行しました。どうぞご覧下さい。
西中だよりH27.No1.pdf
西中だよりH27.No1.pdf
0
交通教室
4月8日(水)6校時目、体育館で交通教室が行われました。
天気がよければ、自転車点検の後に路上実習などを実施する予定でしたが、あいにくの雪ということで体育館で講話とDVD鑑賞となりました。安全係から、資料を用いて正しい自転車の乗り方や西袋中学校の自転車通学のルールの話がありました。通学路にはいくつか注意を要する場所があります。交通ルールを守り、くれぐれも事故に遭わないように気をつけて
登校・下校してください。

なお、自転車点検(業者点検)は4月21日(火)に延期します。
天気がよければ、自転車点検の後に路上実習などを実施する予定でしたが、あいにくの雪ということで体育館で講話とDVD鑑賞となりました。安全係から、資料を用いて正しい自転車の乗り方や西袋中学校の自転車通学のルールの話がありました。通学路にはいくつか注意を要する場所があります。交通ルールを守り、くれぐれも事故に遭わないように気をつけて
登校・下校してください。
なお、自転車点検(業者点検)は4月21日(火)に延期します。
0
新入生歓迎会
4月7日(火)の午後、新入生歓迎会が実施されました。
生徒会を中心に、各委員会、各部活動からわかりやすい説明と勧誘がありました。特に部活動ごとの工夫をこらしたアピールや応援団の応援に、新入生は圧倒されているようでした。生徒会からは正しい服装についても例を示して親切で細やかな説明がありました。


生徒会を中心に、各委員会、各部活動からわかりやすい説明と勧誘がありました。特に部活動ごとの工夫をこらしたアピールや応援団の応援に、新入生は圧倒されているようでした。生徒会からは正しい服装についても例を示して親切で細やかな説明がありました。
0
学校の連絡先
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
9
9
7
6
2
3
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |