2020年3月の記事一覧
春休み第4日目~令和2年度入学式・始業式まで10日~
いよいよ5名の先生方とのお別れの日となりました。転出される先生方の新任地での益々のご活躍をお祈りしております。これまでご指導いただいたことを忘れずにこれからも頑張っていきます。
春休み第3日目~令和2年度入学式・始業式まで11日~②
今夏の体育館の熱中症予防対策としてPTA予算で購入していただいた直径100cmの大型扇風機です。「換気」が大切と言われる新型コロナウイルス対策ですが、この4台の扇風機が強い味方にならないか検討中です。
春休み第3日目~令和2年度入学式・始業式まで11日~
厚生労働省が新型コロナウイルスから身を守る方法や他人にうつさないために心がけることをわかりやすく紹介する動画を公開しています。マスクがなかなか流通していない中で、ハンカチとゴムだけで簡単に自作する方法も紹介されています。是非、試してみましょう。
春休み第2日目~令和2年度入学式・始業式まで12日~②
年度末恒例の校舎内の廃棄物を須賀川地方衛生センターへ持込搬入させていただきました。
春休み第2日目~令和2年度入学式・始業式まで12日~
国の学校再開に向けたガイドラインを踏まえ、新型コロナウイルス感染防止対策を取りながら来月1日以降、部活動を再開します。(当面、対外試合を見合わせます。)4月6日に予定している始業式、入学式についても、感染リスクを低減した中で実施できるよう準備してまいります。
以下の点について重点的に徹底していきます。ご家庭の協力もよろしくお願いいたします。
①換気の悪い密閉空間で、多くの人が密集し、近距離での会話や発声が行われるという3つの条件が重なるのを避ける工夫をします。
②咳エチケットや手洗いなど基本的な感染症対策を徹底します。
③自宅で体温を測り、発熱などの症状がある場合は登校を控えていただきます。あわせて教職員の健康管理も徹底します。
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |