2024年1月の記事一覧
素敵なプレゼントを制作しています!(3年3組より)
3年生の美術の時間では何かマル秘的なものを制作しています。さて、何が出来上がるのでしょうか。みんな一生懸命に制作活動を行っていました。
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
体育等の授業で着用するベストを寄贈いただきました!
(株)エイジェック様より、本日ベスト25枚を寄贈いただきました。本当にありがとうございました。今後は保健体育の授業等で有効に活用させていただきます。
※モデルは本校のイケメン三人衆です。 ※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
今日の給食は「給食週間メニュー・その4」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・ソースカツ・ボイルキャベツ・すまし汁・牛乳でした。ソースカツ、とても美味しかったです。今日は3年生の教室を訪問しました。私立高校の受験が終わり、久しぶりにみんなが揃った感じです!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
すばらしい行いに「感謝状」をいただきました。
本校の3年生の女子生徒が先週の金曜日、26日に須賀川警察署長様より感謝状をいただきました。迷子になってしまい泣いている女児を発見し、優しく声をかけ交番まで連れて行ってくれました。大きな事故やけがなく、その後無事に保護者のもとに引き渡されたそうです。本当にすばらしい行いであり、このような優しさこそが学校生活や社会生活を送るうえで大事であると改めて感じました。心よりありがとうです!!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。
今日の給食は「給食週間メニュー・その3」でした!
今日のメニューは、麦ごはん・ししゃもフライ(ケチャップ付)・切干し大根の炒め煮・ざくざく・あまのり佃煮・牛乳でした。今日は2年生の教室を訪問しました。どのクラスも準備がとても早いです!
※当サイトの内容・テキスト・画像の転載・使用を固く禁じます。 |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |