2021年4月の記事一覧
幼小合同避難訓練がありました
今日の5校時に幼小合同避難訓練がありました。
地震発生時の対応から火事になった際の避難の仕方まで、子どもたちは「お・か・し・も」の約束を守って行動することができました。
全体会では、消防署の方から今日の反省とともに、万が一火事になった時にどう動くことが大切なのか教えていただきました。また、消火ホースを使った実地訓練では、放水した水が風に流されて子どもたちの方にかかると一気に歓声があがりました。
子どもたちにとって有意義な45分間となりました。
体力向上タイム
今日の体力向上タイムは、登り棒・雲梯、タグ鬼ごっこ、立ち幅ねらいとびです。
どのグループも笑顔で活動を楽しんでいます。高学年の児童がリードしながら取り組めるところが、体力向上タイムのよさです。
毎回ローテーションしながら、いろいろな運動ができるので次は何をやるのか待ち遠しいようです。
PTA総会・学年懇談会・PTA三役会へのご参加ありがとうございました
金曜日は授業参観の後に、PTA総会・学年懇談会・PTA三役会がありました。
保護者の皆様のおかげで、限られた時間の中でスムーズに話し合いを進めることができました。
今年度も、コロナ禍ではありますができる限り行事等を実施していく方向です。状況に応じて内容の変更や中止等もあるかと思われますが、子どもたちのためにご協力の程よろしくお願いいたします。
授業参観がありました
本日、5校時に授業参観がありました。
2年生から6年生は、進級して初めての授業参観でしたが、どの学年の児童も真剣な表情で授業に臨んでいました。1年生は楽しそうな表情で授業を行い、保護者の方たちも温かい目で見守ってくださいました。
お忙しい中、子どもたちのために授業参観にお越しいただきありがとうございました。
学校探検をしました~1・2年生活科~
4/14(水)の生活科の時間に、1年生が学校探検をしました。
2年生が案内役で、準備した絵を見せながら校舎内の様子を紹介してくれました。
1年生から出た質問にもていねいに答える姿が見られ、2年生の成長がうかがえました。
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703