こんなことがありました
2016年10月の記事一覧
朝の「読み聞かせ」がありました。
朝の時間に、5,6年生で「読み聞かせ」がありました。
6年生の様子です。



いつも 読み聞かせの時間を楽しみにしています。みんな、よい姿勢で聴き入っていました。
5年生の様子です。



今日は、「赤毛のアン」の朗読でした。みんな、お話の中の様子を
想像しながら、朗読を聴いていました。
また次回が楽しみです。
6年生の様子です。
いつも 読み聞かせの時間を楽しみにしています。みんな、よい姿勢で聴き入っていました。
5年生の様子です。
今日は、「赤毛のアン」の朗読でした。みんな、お話の中の様子を
想像しながら、朗読を聴いていました。
また次回が楽しみです。
なかよし学級は、刺し子を行いました。
4校時目に、なかよし学級は刺し子をしました。

一つ一つていねいに縫っています。
これから針に糸を通します。

これから縫いますよ。

真剣にぬい始めました。
完成までには、もう少し時間がかかりますが、根気よく続けていきます。
一つ一つていねいに縫っています。
これから針に糸を通します。
これから縫いますよ。
真剣にぬい始めました。
完成までには、もう少し時間がかかりますが、根気よく続けていきます。
〇〇の秋 2
2校時の理科室、5年生の授業です

業間には、持久走記録会に向けて 体力向上に取り組みました。

火、木、金曜日に、全校で取り組んでいます。
学習に、運動に取り組んでいる秋です。
業間には、持久走記録会に向けて 体力向上に取り組みました。
火、木、金曜日に、全校で取り組んでいます。
学習に、運動に取り組んでいる秋です。
〇〇の秋 1
収穫の秋...5年生の 稲刈りです
特別非常勤講師の 深谷さんに、ご指導いただきました。
ひがしっ子の歯
8:35~ 保健室で、学校歯科医の廣田先生においでいただいて、
歯科検診が ありました。

食べたら、みがこう...

保健室廊下の 掲示です。
歯科検診が ありました。
食べたら、みがこう...
保健室廊下の 掲示です。
アクセスカウンター
7
2
5
0
4
6
学校の連絡先
〒962-0124
福島県須賀川市桙衝字下沖58
TEL 0248-68-2002
FAX 0248-68-2103
QRコード
携帯電話やスマートフォンからもご覧いただけます。