こんなことがありました!
2022年2月の記事一覧
体力向上タイム~今日もがんばっています~
15分という短い時間ですが、今日も全校生で体を動かしています。この短期間で本当になわを跳ぶのが上手になってきました。どのグループもテンポよく跳び、1年生が休んでいたAグループは、200回を超える記録(参考記録)を出していました。ちなみにC班は152回で、チームの記録を更新していました。
バレンタインカードを作りました~5・6年~
今日の朝の活動の時間、5・6年生がバレンタインカードを作りました。「外国では、ありがとうの気持ちをこめて渡す風習があるんだよ。」とビオレッタ先生が教えてくださいました。お父さんやお母さんに向けて作っていた子どもたちが多かったようです。。
PTA三役会がありました
2月4日(金)に、PTA三役会を行いました。
今回は、2月の授業参観、来年度のPTA総会等について協議をしました。役員の方々から様々なご意見をいただき、有意義な話し合いとなりました。
お忙しい中、お集まりいただきありがとうございました。
なわとび記録会は終わりましたが・・・
2/4(金)の体力向上タイムは、一輪車の予定でしたが、校庭の状態が悪いため、急きょ長なわとびの練習になりました。
すでになわとび記録会は終わっていますが、長なわとびの練習になると子どもたちの目の色が変わります。練習開始と同時になわのスピードが上がり、テンポよく跳び続ける姿からは子どもたちの成長が感じられました。
この日は、A班が新記録を出し、他の班からは温かい拍手が送られました。
漢字検定がんばりました
今日は、漢字検定がありました。
初めて挑戦した1年生も、ていねいに答案用紙に答えを書き、最後まであきらずに見直しをする様子が見られました。
全校生36人全員が合格することを願うばかりです。
学校の連絡先
〒962-0711
福島県須賀川市塩田字作田1番地
TEL 0248-79-2180
FAX 0248-89-1703
QRコード
アクセスカウンター
8
9
9
2
2
0