2022年1月の記事一覧
柔道の実技テストです!(2年2組より)
今日は礼法と受け身(前・横・後ろ・前回り)のテストです。男子・女子の順で行いました。男子も女子も柔道着姿はとても凜々しく見えます。生徒の中には柔道部の生徒のように、とても上手な生徒も見られました。でも、足がとても冷たそうでした。
英語でメッセージカードを作りました!(1年4組より)
英語の授業ではALTの先生に御礼のメッセージカードを作成しました。所定の用紙に英語でメッセージを記入し、色ペンなどを使いながらきれいに仕上げることができました。給食のときのような賑やかさはなく、みんな授業に集中していました。すばらしい態度でしたよ!
「次週の行事予定」を掲載しました。
第37週の行事予定を掲載しました。日大東北高校の入試・今週行われました私立高校の合格発表があります。また、26日(水)には中学生による模擬議会が開催されます。3年生は卒業まで今日を含め、登校するのがあと34日です。あっという間ですね。
※思い出を振り返って、10月15日に開催されました「校内レクリエーション」(3年生より)
また雪が降ってきました。登下校にご注意ください。
雪がまた降り出しました。これから夜間にかけて、そして、明日の登校時と十分に気をつけてください。特に自転車での登校は危険ですので、乗らないようご指導ください。併せて、コロナ感染者が急増しています。ご注意ください。明日の朝、元気に登校してくる皆さんと会えるのを楽しみにしています。
放課後の美術室を覗くと・・・。
美術室を覗くと、美術部員が活動していました。「何をしているの」と尋ねると、4月に入学してくる新入生向けてのチラシを作成しているとのことでした。また、3年生4名はまだ完成していない美術の作品を製作していました。生徒たちとの会話をとおして、いろいろなことが分かりますね。本当に楽しいひと時です。
※ 美術室でかわいい作品を見つけました! |
〒962-0059 福島県須賀川市吉美根字土橋680番地
TEL 0248-76-5136
FAX 0248-63-1153
e-mail nishibukuro-j@fcs.ed.jp
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |