西袋中 最新情報サイト

2022年11月の記事一覧

学校 学校だより「光輝燦然」第32号を掲載しました。

学校だより「光輝燦然」(第32号)を掲載しました。主な内容は、20日(土)に開催されます「ふくしま駅伝」、明日開催されます「松明あかし」、学校評価アンケート、三者面談からです。※新型コロナウイルス感染者数がまた増加傾向にあります。各ご家庭におかれましても感染対策に万全を期してください。

→ 「光輝燦然」・第32号

 

※校舎周辺も色づいてきました。

0

美術・図工 1年1組の美術の授業より

版画を作製するため、今日は版画板に下絵をカーボン用紙を使って写す作業をしました。みんなすごい集中力です。彫刻刀で彫りやすいように、しっかりと描き写してくださいね。今から完成した作品を見るのが楽しみです。

 

0

笑う 今日の給食は「鶏肉のトマトソース煮」でした!

今日のメニューは、バター食パン・鶏肉のトマトソース煮・ハムサラダ・牛乳でした。食パンとトマトソース煮がよく合いました。美味しかったです。今日は1年生の教室を訪問しました。女子生徒の中には食材が多いと戻している生徒がいました。育ち盛りですので、たくさん食べてくださいね!

 
0

グループ 生徒会交歓会より

昨日、須賀川三中において生徒会交歓会が行われ、岩瀬地区内の13校の生徒の代表者が集まりました。本校からは生徒会副会長2名(2年男子・1年女子)が参加しました。日頃の生徒会の取り組みについて(SDGs等)を発表しました。学校を出発前・後と、校長室に挨拶に来てくれました。本当に頼もしくなりましたね!

0

情報処理・パソコン 「北方領土青少年交流のつどい」より

須賀川市内の中学校で本校のみが「北方領土青少年交流つどい」に参加することとなり、現在、オンラインで開催されています。本校からは前生徒会長と副会長(3年生)、3学年の社会科の先生が参加しています。すばらしい機会ですので、しっかりと学習してくださいね。

0

車 今日も一斉下校です!

期末テスト前であり、今日は先生方の研修会のため早いお帰りです。昇降口を出ると、走って自転車小屋に向かう生徒に声を掛けてみました。「そんなに早く帰って、すぐに勉強するの?」、生徒は「いいえ」と。「まさかゲームじゃないよね?」、生徒は「はい、ゲームです」と。改めてゲームの魅力を感じました。こんな感じで毎朝、学校に早く行きたいと走って来れるような学校が目標ですね!

0