新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

こんなことがありました 出来事

児童生徒会企画“いなレク”

2022年6月22日 15時19分

 後期課程の生徒会役員が中心となって企画・立案した、いなだレクリエーション、通称“いなレク”が今週の昼休み3日間にわたって行われています。内容は後期課程有志によるドッヂボール大会です。感染症やケガ、熱中症に気をつけながら楽しく活動しています。

 自分たちの学校をより良く、より楽しい学校にしていこうと、自分たちで考え、自分たちで準備・運営しています。『自治』の力がついてきていることを実感できるのは、うれしい限りです。

 

中体連県中大会 速報③

2022年6月22日 14時45分

バドミントン部個人戦

 男子シングルス 1回戦 1-2 惜敗

 女子シングルス 1回戦 2-0 勝利 

         準決勝 2-0 勝利 決勝へ  ※県大会進出決定

 女子ダブルス  1回戦 2-0 勝利 

         準決勝 2-0 勝利 決勝へ  ※県大会進出決定

中体連県中大会 速報②

2022年6月22日 13時59分

バドミントン女子団体

 準決勝 対明健中 2-1 勝利

 決勝  対安二中 惜敗  準優勝 県大会出場権獲得

午後は個人戦になります。

中体連県中大会 速報

2022年6月22日 10時54分

男子卓球団体1回戦

 対 郡山ザベリオ中 1-3 惜敗

女子バドミントン団体

 対 西田学園    2-1 勝利

 

中体連県中大会 バドミントン部出発

2022年6月22日 07時43分

 バドミントン部も元気に出発しました。地区大会では強さを発揮することができましたが、油断は禁物。簡単な試合はありませんから、気を引き締めて戦ってほしいと思います。頑張れ、稲田学園選手団!!

 

中体連県中大会 卓球部出発

2022年6月22日 06時54分

 卓球部が元気に、そして適度な緊張感の中、県中大会へ出発しました。これまでの練習で得た技術や体力、地区代表としてのプライド、仲間との団結、家族をはじめとする応援してくれる方々への感謝など、様々な感情をパワーに変えて、頑張ってきてください。

 

いよいよ9年生の修学旅行が迫ってきました

2022年6月21日 11時20分

 6月30日(木)から2泊3日の関西方面への修学旅行がいよいよ迫ってきました。本校北校舎3階には、修学旅行コーナーが設置されています。写真を見てもわかるように、東大寺の大仏の実寸大の手や、太い柱にあいている穴のモデル、清水寺の「音羽の滝」のディスプレイや、奈良・京都の寺社仏閣を紹介する書籍類が多数並んでいます。見ているだけでワクワクしてきますね。

 

 

 

日光東照宮

2022年6月17日 14時18分

日光東照宮を見学しています。

陽名門、五重塔、眠り猫など、見どころはたくさんあります。

資料では見ていても、実際に見てみるとどんな感想を持つのでしょうか。楽しみです。

 

 

日光江戸村を満喫

2022年6月17日 11時31分

曇り空で蒸し暑い日光江戸村ですが、子ども達は元気いっぱい楽しんでいます。

 

 

日光に元気に出発

2022年6月17日 08時32分

6年生が日光への見学旅行に出発しました。

今日の目標の一つに「友達と心のつながりを深める」があります。

みんなで協力して楽しい思い出を作ってほしいと思います。

 

落成記念 稲雲ホール絵画
              稲雲 ~天高く地に深く 

         稲田学園の教育施設

 

 上段左:大庇(ひさし)   上段右:稲雲ホール(多目的ホール) 

中段左:メディアセンター  中段右:中校舎2階オープンスペース

下段左:プール       下段右:テニスコート

 

 

学校の連絡先

須賀川市立義務教育学校 稲田学園

住所:〒962-0043

福島県須賀川市岩渕字岡谷地1番地

TEL:0248-62-2804・2806

FAX:0248-92-3412・3376

e-mail inada-c@fcs.ed.jp

稲田小中学校へのアクセス

JR東日本鏡石駅から約3.1km 徒歩40分
福島交通バス八十内線鏡石駅前から約10分岩渕下車 徒歩12分
車の場合は国道4号線鏡石町不時沼交差点を西へ(県道下松本・鏡石線)17km
フジ電科工場前交差点右折(県道木之崎・岩淵線)0.9km 

お知らせ

準備中