こんなことがありました!

カテゴリ:部活動

支部駅伝大会結果

 子 第5位 男子A 第7位 男子B 第13位
  
   9
月1日(金)、選手たちの祈りが通じたようで、雨の予報が一転しすがすがしい秋空のもと中体連岩瀬支部駅伝競走大会が行われました。一中チームは、沿道からの声援を力にかえ全員の思いが込められた襷をしっかりとつなぎ、ゴールすることができました。また、1・2年生は来年の大会につながる貴著な経験を積むこともできました。

   頑張り屋の駅伝部のみなさん、御苦労様でした。みなさんの活躍は、今後行われる中体連新人大会をはじめ各種大会に望む一中生へエネルギーを与えてくれました。

   保護者の皆様方、一中生への熱い応援ありがとうございました。
                             
  
    
                            

地区小中学校音楽祭 結果

  8月23日(水)、矢吹町文化センターで「地区小中学校音楽祭第1部(合唱)」が開催されました。本校合唱部は全員の気持ちを一つにし、課題曲「願いごとの持ち腐れ」と自由曲「7つの子ども歌」を堂々と歌い上げ、銀賞を受賞しました。

   9月3日(日)、郡山市民文化センターで開催される「福島県合唱コンクール」ではさらに素晴らしいハーモニーを披露してくれるものと期待しています。
                              


県中体連総合大会水泳競技

   7月22日(土)・23日(日)・24日(月)の3日間にわたり、郡山カルチャーパークプールにおいて県中体連総合大会水泳競技が行われました。本校からは1年女子1名が出場しました。見事予選を突破し、決勝に進みましたが、残念ながらあと少しのところで東北大会出場権は得ることができませんでした。1年生ながら他地区の強豪を相手に力強い泳ぎをみせました。これからの活躍がとても楽しみです。

   結果は、以下のとおりです。

   女子100Mバタフライ 芳賀恵莉 7位

       200Mバタフライ 芳賀恵莉 6位
         
  


 

県中体連陸上大会

  県中体連陸上大会は、7月4日(火)~6日(木)の3日間、郡山市開成山陸上競技場において行われました。各地区の強豪選手が集まった県大会のレベルはとても高く、残念ながら本校から出場した競技は東北大会出場権を得ることができませんでした。しかし、支部大会以後目標を高く掲げ練習を積んできた成果が出て、予選を突破し準決勝に進出するとともに自己ベストタイムを出すことができました。一中生の健闘を称えたいと思います。また、保護者の皆様からいただいた温かい応援が選手のエネルギーになりました。ありがとうございました。

  結果は以下のとおりです。

    1年100M  熊谷 帆高  準決勝敗退

   共通200M  渡部 歩夢  準決勝敗退


 

中体連県中地区水泳大会結果

  6月21日(水)・22日(木)の2日間にわたって、郡山市カルチャーパークプールで中体連県中地区水泳大会が行われました。本校からは特設水泳部員3名が 出場し、各種目で自己ベストと上位入賞を目指して力強い泳ぎで頑張りました。

  結果は、以下のとおりです。

    女子100Mバタフライ  芳賀恵莉 2位(県大会出場)

       200Mバタフライ  芳賀恵莉 2位(県大会出場)

       100M背泳ぎ   武藤真凛 予選敗退
      200M背泳ぎ   武藤真凛 予選敗退
   男子100M平泳ぎ   木島天音 予選敗退
      200M平泳ぎ   木島天音 予選敗退
    県大会は7月22日(土)~24日(月)に行われます。芳賀恵莉さんが県中地区代表として東北大会目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。
                                         
    
                           


中体連県中地区総合大会結果

  中体連県中地区総合大会が6月14日(水)15日(木)の2日間実施されました。ソフトテニスは天候悪化が予想されたため順延となり、6月15日(木)に実施されました。さすが県中地区大会のレベルは高く、残念ながら本校から出場した競技は県大会出場権は得ることができませんでしたが、参加したどの競技でも、一中生が学校代表としてそして岩瀬支部代表として正々堂々とプレーをしてくれました。一中生の健闘を称えたいと思います。また、各会場で保護者の皆様からいただいた温かい応援が選手の力になりました。ありがとうございました。

   結果は、以下のとおりです。

    剣道男子団体 予選ブロック敗退

                   個人 金澤涼二 1回戦敗退

                            渡邉瑞希 2回戦敗退

      剣道女子団体 予選ブロック敗退

      サッカー   1回戦敗退

      ソフトテニス女子団体 1回戦敗退

      卓球男子団体 1回戦敗退

            個人シングルス 有松剛志 1回戦敗退

                           中島永翔 1回戦敗退

            個人ダブルス  井上海翔・真田一樹 1回戦敗退

  なお、6月21日(水)から始まる県中地区水泳大会では、3名の生徒が参加します。応援をよろしくお願いします。
  


                                 
  

中体連岩瀬支部総合大会結果

  中体連岩瀬支部総合大会は5月31日(水)と6月1日(木)の2日間予定されていましたが、大会2日目は雨天のため野球競技とソフトテニス競技が延期となり、6月5日(月)に実施されました。選手たちは、仲間と心を一つにし、保護者からの応援を力にかえ、粘り強いプレーを繰り広げるなど、各種目で一中生の健闘が光りました。

  今大会の結果は以下のとおりです。

    剣道男子団体 2位(県中大会出場)

                       個人 金澤涼二 1位(県中大会出場)

                                  渡邉瑞希 3位(県中大会出場)

       剣道女子団体 2位(県中大会出場)

       サッカー        2位(県中大会出場)

       ソフトテニス女子団体 3位(県中大会出場)

       卓球男子団体   5位(県中大会出場)

                個人シングルス 有松剛志 ベスト8(県中大会出場)

                               中島永翔 ベスト8(県中大会出場)

                個人ダブルス  井上海翔・真田一樹 ベスト10(県中大会出場)

  県中地区大会は6月14日(水)・15日(木)に行われます。各選手は岩瀬支部代表として出場し、県大会目指して頑張りますので、保護者の皆様の応援をよろしくお願いします。

                        
                                                    

中体連岩瀬支部陸上大会 結果

   昨日5月11日(木)、中体連岩瀬支部陸上競技大会が鏡石町鳥見山陸上競技場で行われました。時折強風が吹いたり、小雨が降ったりして気温も低いコンディションの中、優勝そして自己ベストを目指して選手一人一人が力の限り競技に取り組みました。そして、男子共通200m・男子1年100mでの優勝をはじめ、男女合わせて15種目で17名が入賞を果たしました。

    これから始まる支部中体連総合大会に向けて、特設陸上部の活躍は各部活動にとって大きな励みになりました。

  保護者の皆様、競技場に足を運んでいただき、熱い応援本当にありがとうございました。

    大会結果は以下のとおりです。

  <男子>

     1年 100m       1位 熊谷 帆高

     共通 200m       1位 渡部 歩夢 

     2年 100m       2位 井口 元秀 

     共通110mH       2位 後藤 聡希 

     共通4×100mR       2位 石田斗亜・後藤聡希・相樂浩生・渡部歩夢

     2,3年1500m     3位 円谷 幸暉   6位 望月 颯真    

     低学年4×100mR   3位 金澤涼二・熊谷帆高・橋本 駿・井口元秀
     共通 800m       5位 根本 航希 

     1年1500m       5位 加藤 創介 

     共通3000m       7位 小針 昇真      

  <女子>

     共通走高跳       3位 石引 未暢子

     2・3年1500m   4位 五十嵐 紅音 8位 寺島 夏希

     共通200m         5位 江幡 茉奈香

     1年1500m        6位 芳賀 恵莉   
     共通砲丸投          7位 熊田 真子

     低学年4×100mR    7位 御代田光稀・鈴木巴唯・宗方咲紀・寺島夏希

                  


駅伝男子 8位入賞!

  昨日10月6日(木)、西郷村台上周辺コースにおきまして、福島県中学校駅伝競走大会が開催され、本校男子駅伝部が「第8位」に入賞しました。各地区の大会で勝ち上がった強豪36チームがひしめくレベルの高い大会で「チーム一中」が見事な快走を見せてくれました。 日々のたゆまぬ努力と本校駅伝部のチームワークが素晴らしい成果を勝ち取ったのだと感じます。今年の貴重な経験は必ず来年の駅伝活動に生かされると思います。
  多くの保護者の皆様のこれまでのご支援・ご協力に心より感謝申しあげます。
    
                



 

新人戦結果

  天候が心配された中体連岩瀬支部新人総合大会でしたが、予定通り9月27日(火)・28日(水)の二日間にわたり行われ、各会場で熱戦が繰り広げられました。
  一中生は、保護者の声援を力にかえながら、これまでの練習の成果を余すところなく発揮し、粘り強い戦いをしてくれました。結果は以下の通りです。

   剣道男子団体 1位(県中大会出場)

         個人 金澤 3位(県中大会出場)・佐藤 ベスト8
   バスケットボール男子 3位(県中大会出場)

   ソフトテニス女子団体 3位(県中大会出場)

              個人 鈴木・小林 ベスト8(県中大会出場)

                  横田・松島 ベスト16(県中大会出場)

                  田村・大河内 ベスト16(県中大会出場)

   卓球男子団体 3位

         個人ダブルス 井上・真田 2位

         個人シングル 梅津 ベスト8   中島 ベスト16

  10月以降、各競技毎に県中大会や協会主催の大会が予定されています。保護者の皆様、今後とも子どもたちへの応援をよろしくお願いします。