こんなことがありました!

2025年2月の記事一覧

第3回漢字検定

本日2/7(金)の17:00から第3回漢字検定を行いました。今回の受検者は中学生が13名,小学生が18名でした。検査前の控室のでは、中学生と小学生が一緒に学習する微笑ましい様子が見られました。

全員が合格できるよう、全力を出し切ることを期待します。

早朝からの雪かきに感謝

2/6(木)は天気予報通り、朝から雪でした。校地内も積雪が20㎝程あり、徒歩での登校も大変な状況でした。そんな中、3年生男子、特設陸上部の生徒たちが登校後すぐに率先して雪かきを行っていました。特に3年男子は受験勉強のために、2学期末の11月から朝早く登校して教室で自主学習を続けています。自分の目標達成のために努力するだけだでなく、周りの人のために力を尽くす姿に頭が下がります。

生徒のみなさん、そして一生徒をサポートし一緒に活動する先生方本当にありがとうございます。

ウルトラFMをお聴きください!

 先日、第39回ユネスコ世界平和作文コンクールにおいて須賀川市教育委員会教育長賞を受賞した本校の3年生が、ウルトラFMの取材を受けました。

 その内容が、下記の日時に放送されます。番組の中で作文の発表もありますので、ぜひお聴きください。

 

 放送日時:2月6日(木) 10:00~  2月8日(土) 17:00~  

      2月13日(木)10:00~  2月15日(土)17:00~