今日の出来事

出来事

雪の日の登校

1月22日(火)今日の朝は、雪が積もっていました。

そんな中、班長を先頭にきちんとならんで登校する通学班がたくさんありました。

また、6年生が、学校の玄関前に積もった雪をかいていました。

おかげで、みんなけがなく安全に登校することができました。

  

 

 

 

一斉下校

1月21日(月)一斉下校を行いました。

昨年度に引き続き、今年度も大きな事故やけがなく

登下校ができています。これも、交通指導員さんをはじめ保護者の皆様

そして地域の方々のおかげです。これからもご協力よろしくお願いいたします。

 

なかよし集会

1月18日(金)中休み、2年生と6年生がなかよし集会を行いました。

集会委員会の児童が自分たちで企画・運営する集会です。

今回は、ドッジボールをして交流を深めました。

集会が終わると、集会委員会の児童が見送りのために出口に立って

気をつけて教室に戻るように呼びかけていました。

  

  

雪遊び

1月9日(水)三学期がスタートして2日目。

子どもたちは、久しぶりの雪に大喜びです。

寒い中でも、元気に雪合戦やおにごっこやドッジボールをしています。

 

 

キビタン来校

1月9日(水)県の復興シンボルキャラクター「キビタン」が、キビタン体操を

サポートする「キビサポ隊」として、柏城小学校に来校しました。

1年生は、キビタンの登場に大喜びでした。キビタンと楽しくキビタン体操に取り組み、

心身の健康づくりを行いました。